
コメント

ポムポムぷりん
上の子がそうでした😌同じ女の子です!
生まれてこのかた人見知りも場所見知りもしたことなく誰にでも懐きます😂

ちゃむ
上の子がまったく人見知りがないです!
初めて会った人にでもぎゅーってしにいったり
ニコニコしてますよ🤣
親からしたらもう少し警戒してほしいですけど
そのぶん可愛がられるので
まぁいいかなーと思ってます🤤(笑)
-
あーママ
確かによく可愛がられます。誘拐されないでねとも言われます😂嬉しい反面少し心配です。
- 3月16日

ゆめ
うちもいままで人見知り場所見知りしたことないです。
新しい保育園にいっても一度も泣いたことなくすぐ先生に抱っこせがんだり買い物中知らない人に挨拶したり(笑)
でも障害はないので安心してください
-
あーママ
うちの子も同じような感じです。買い物のレジのおばさんとかにもバイバイしてます。障害がないと聞いて安心しました。ネットだとあまり良くないこと書いてあるので。。
- 3月16日

🐟
うちも同じです!
知らない人の所に行って抱っこ抱っこ〜と両手を伸ばしたり挨拶しに行ったりとかしてます😂
警戒心のなさに少し心配がありますが
将来友達多くなりそうだな〜と思って見ています😅笑
-
あーママ
確かに将来友達が多くなりそうですよね。その反面少し心配です。落ち着きがないのも気になります。少し様子を見てみます。
- 3月16日

OOIOO
全く同じです。。あまりにも人懐っこいので逆に心配になります。。ほぼ全ての人々に手を振り挨拶をし、話しかけます。。落ち着きがないのはこの月齢ではまだ仕方ないと思いますが、、
-
あーママ
同じ感じなんですね。心配ですよね。ネット見ると発達障害とかそんなこと書いてあるので余計に心配になりました。様子を見るしかないんですかね。。
- 3月16日
-
OOIOO
すみません、下に書いてしまいました、、- 3月16日

OOIOO
そ、そうなんですか?!どんな種類の発達障害ですか?!気にした事ありませんでした、、😨
-
あーママ
自閉スペクトラムとかです。特徴としてあまり人見知りしないとありました。失礼ですが、発語はでてますか?言葉の理解はありますか?
- 3月16日
-
OOIOO
友達の息子が自閉症でその辺りの事はよく聞いてました。。
娘はかなりお喋りで、父さん、まんま、もしもし、バイバイ、美味い、などなど場面に合った言葉で会話出来てますので、気にしたことなかったです。- 3月16日
-
あーママ
そうなんですね。うちの子も1歳3ヵ月くらいから言葉を発するようになりました。言葉の理解もしてます。けど、あまりにも人見知りしないので心配になってネット検索したりしてしまいました。友達のお子さんはどのような症状なんですか?差し支えなければ教えてください。
- 3月16日

OOIOO
まず言葉を発しない( 3歳ごろまで )、泣かない( 感情の起伏がない )同じことを何十回も繰り返して感覚で覚えようとする、目が合わない等でした。
小学生になるまで市が主催している専門のクラスに月何回か通ってリハビリしたことが良かった様で、コミニュケーションが苦手なのはありますが、それなりに普通の学校のクラスでお友達も出来て見た感じでは分かりません。
-
OOIOO
上に書いてしまい、すみません。。
一歳半検診ではどうでしたか?後追いなんかはしますか?- 3月17日
-
あーママ
詳細ありがとうございます。その子は療育に通ってたんですかね?今のところそれらには該当はしません。1歳半検診は最後の方でうろうろしてしまい名前を呼んでもなかなか振り向いてくれず、保健師さんに多動っぽいところがあると言われました。とりあえず様子見で心配なら心理士さん紹介できるみたいなことを言われました。うちの子は落ち着きないです。後追いは最近になってまた復活しました。OOI OOさんのお子さんはどうですか?
- 3月17日

OOIOO
あ、そうそう!療育ってやつです。それとそう、名前呼んでも反応が薄いとも言ってました。
うちはずーっと後追いし続けていて視界から消えるとすぐに泣いてついてくるので疲れる日々です。
人見知りがあまりになくて気になったんですけど、単に人好きなのかなくらいにしか思っていなかったですが、、ただ男の人は選んでますね、そう言えば。。
-
あーママ
そうなんですね。うちの子は何かに集中すると名前を呼んでも振り向きませんし、外に出ると興味のある方にさーっと行ってしまいます。後追いは家限定のような気もします。夕方がひどいです。家事があまりできません。お散歩に行ったときはおじいちゃん、おばあちゃんや犬連れた人にもトコトコ行ってしまうし、犬も大型犬でも平気で触れるんです。。男の人選んでるのなら単に人が好きなだけかもしれないですね。
- 3月17日
あーママ
そうなんですね!うちの子も誰にでも懐きます。前は少しあったのになくなりました。