※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a❤︎
子育て・グッズ

抱っこ紐の使用時期について相談です。首すわりが8割程度で、完璧に首すわってから使った方が安全か悩んでいます。早めの使用は可能でしょうか?

4ヶ月からと記載されている抱っこ紐、3ヶ月からとか早めに使ってる方いますか?もちろん、首すわりに個人差あるとおもうので首すわり次第かとは思うのですが💧今娘は8割型首すわっています。完璧に首すわってからじゃないと危ないですよね😣

コメント

クローバー

記載されている時期より早く使うのは危険だと思います💦
何かあってからでは遅いですし、焦らず時期を待ちましょう🙏

  • a❤︎

    a❤︎

    そうですよね💧ありがとうございます😣

    • 3月16日
ママリ

抱っこ紐やベビーカーなどの年齢はちゃんと守った方がいいですよ!

子供は体に何か異常があっても自分で伝えられる訳ではないですし、骨とかも変形しやすい時期です。

首ずわりだけではなくあまり早くから使うとサイズが合わずに落下したりする危険もありますし、、

子供のことを1番に考えてあと1ヶ月我慢することをおすすめします😣

  • a❤︎

    a❤︎

    やはり記載を守ったほうがいいですよね😅
    ありがとうございます🙌🏻

    • 3月16日
さくら

8割は完全では無いので、、
私ならやめときます💦
でも抱っこ紐あるとだいぶ楽チンですよね!4ヶ月なってなくても使えるようにするインサートが別で売ってたりするのでそれ付けてみてもいいかもです🤗

  • a❤︎

    a❤︎

    今ベビービョルン使っているので完全に座るまではベビービョルン使います!ありがとうございます🤲

    • 3月16日
いつものママ

私はハンドメイドのタックマミーさんの抱っこ紐ですが、微妙な時から使ってました。タオルを挟んで頭の支えしてましたが大丈夫でした。レビューに他の方もそのやり方で早くから使ってる方いましたよ。きっと直ぐに首座ってしまうので大丈夫だと思います(*^^*)でも抱っこ紐によっては難しいのかなと思います。

  • a❤︎

    a❤︎

    そうなんですね!でもやっぱり首すわりまでまちます😣ありがとうございます😊

    • 3月16日