※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいな
子育て・グッズ

朝、弁当をつくっているとき、子供が起きたらどうしてますか?

朝、弁当をつくっているとき、子供が起きたらどうしてますか?

コメント

怪獣さんびき➕姫👸 @ mama

歩行器にぽい!です😂

りす

とりあえず放置…😂
ダッシュで弁当完成させて、包んだり弁当袋入れたりするのは旦那にスマン!頼んだ!って言ってお子の元へ…(笑)

陽ママ

どうするとか考えた事がなかったです(笑)寝てるときもあれば、起きてる時もあるし、普通に見ながらやってます。

ママ

ウチは起きた時は
抱っこしてないとダメだった子でしたので、オンブ紐で結んで
弁当作り。洗濯回し。
食器洗い。でしたね。
オンブしてる間に
全部終わらせてました。

ここみ

メソメソしたらおんぶです😂
娘は起きても一人で遊びますが、息子は気分によるので泣いたらおんぶ紐!
ご機嫌なら放置です😂

🌈

泣かせておいてダッシュで作ってました😂今は起きることはないですがほぼ前日に作って冷蔵庫いれといてます。早く起きたくないのでww

あやせ

トトロ見せて
ほっといてましたが
あまりにも泣いたら
おんぶ紐して作ってました^ - ^

旦那が寝てたら
起こします笑

美奈子

逆に夜つくってます😅