
コメント

僕と娘ちゃんのママ
私も夜間断乳考えてますが、いつからやるとか具体的に決めてないです😆
昼間は、授乳する予定ですか❓

ゆうママ
ちょうど先週夜間断乳始めました!!!!!
同じ月齢ですね!
うちの子もおっぱい星人で、寝るときは昼も夜も必ずおっぱいで添い寝
昼は家にいると30回くらいおっぱいくわえてるんじゃ?ってレベルです(笑)
ほとんど母乳は出てないのですが(笑)
夜も3、4回は最低起きておっぱいくわえたまま寝る、、ひどいときは一時間おきとか
新生児か?って日もあり、
最近体もきついし、イライラしやすくなってしまい
夜だけ断乳しました!!
自然卒乳してほしいと思っているので、昼は好きなだけあげてます!
最初の二日間はおっぱいほしさに大泣きでした。。
歩き回って大泣きして、
寝れないから ジュース、お茶、マンマ、あっち行け、こっち行け、、、。
抱っこしても立ち上がれ、、と。
立って抱っこすれば寝るのですが
ずっとはきついし、癖ついても嫌で、
座ったら泣くの繰り返しで
一日目は結局5時半まで起きてました(笑)
これただ昼夜逆転するだけなんじゃ?と心配になりましたが
そのあとダメだと思いつつもドライブして寝てくれました。。
二日目も同じ感じで大泣きでしたが
結局立って抱っこやドライブでどうにか寝た感じです。
三日目はもう夜はおっぱいもらえないと理解しているのが見ていてわかったので
今日は絶対に立って抱っこしない、寝室から出ないと決めました。一時間は私の隣に座り込んで大泣きしてましたが、
オルゴール流しつつ&完全に寝たふり&スースーわざとらしく寝息をたててました。
すると座り込んだままうとうとし出して、寝てくれました!!
夜中は1回だけぱいぱいーと大泣きして起きましたが寝たふりしてたら
5分くらいで勝手に寝ました(笑)
4日目は寝かしつけるときは15分くらいぱいぱいと泣いたけど、すぐに諦めて私の隣に来て抱きついて寝ました(笑)夜中もトントンで寝ました!
そして5日目の昨日の夜、、
リビングでベッドに行ったらぱいぱいもねんねするよと何度も言い聞かせて、おっぱい好きなだけリビングであげて、、
寝室に行くと、泣かずに3分くらいで寝ました(笑)その後起きたら7時でした!!!!!
もう感動です。初めて夜中起きずに寝てくれたー。。と😭😭😭
やはり最初の三日、これでいいのか?と何度も考えましたし
一緒に子どもと泣きました(笑)
でも夜間断乳がんばってよかったです本当に。(笑)
眠くてつらいというより、ぱいぱいと泣いている姿がかわいそうでつらかったです。でもそれでもやってよかったと思います😭💞一度決めたらがんばってください😭
-
まま
細かくありがとうございます😍😍😍
とても参考になるので旦那にも大変さわからせるために読ませました!笑
5日目ですんなり寝るなんて素晴らしいです!!やってる最中は絶対不安だしなんか泣いてる子供放っておくなんて虐待みたいな気持ちになりますよね💦でもそこでやめたら逆にかわいそうっていうしやるなら心鬼にしないとですね。うちは車がないのでドライブはできないのでテレビ見せたり抱っこ紐で散歩したりして気を紛らわす感じになるのかなぁーまだ考え中です☹️にしても子供の学習能力ってすごいですね!!息子はかなり我が強くて強敵ですが、頑張ります!!
ありがとうございます❤️- 3月16日
-
ゆうママ
ぱいぱいーって泣いてすがってくるのに、あげないなんて、
かわいそう、ひどいよね、ごめんね
なんて気分になってしまいますよね😭
でも、この1年半あなたの ママー
ぱいぱいーって訴えて来る気持ちにこたえなかったことはない!乳首ちょんぎれるほどにおっぱいあげた!その分抱っこもした!これでもかってくらい抱きしめた!これからもあなたに愛情を注いでいくことには変わりはない!
ただ夜のおっぱい時間をなくすだけ!
大丈夫!がんばろう!
そんな気持ちに切り替えて、それでも最初の三日は私も泣きながら夜を過ごしました(笑)
とにかくおっぱいマンで、普段はあまり泣かせておくこともなかったのですが、最初の三日の泣き方にはもう気持ちがまいりました(笑)
今日の夜は数回
お茶~ ママ~と起きましたが
おっぱいなくても寝てくれるだけで
ほんとに楽になりました!
絶対終わりはきます!!
つらいと思いますが、応援してます😭‼️- 3月17日
-
まま
読んでて涙出ちゃいました😭気持ちすごくわかります。でもここは踏ん張りどころですね!!ポジティブに考えて頑張らないと!うちは添い乳ばっかりのせいで初期虫歯に近い状態になっちゃって歯医者さんにおっぱいやめないとと言われているので、やめることが息子のためなので必死にそう考えて乗り越えたいと思います😢
うちもおっぱいのめば泣き止むので泣かしっぱなしというのはなかったのでその状態を見るのが心が痛みそうで不安です、、がお話聞いて心の準備ができてきたので気合いいれて頑張ります!丁寧にありがとうございます❤️- 3月17日
まま
ありがとうございます☺️
ほんとは一気にやめた方がいいと思うのですが、、一応夜間のみで考えてます!昼間は気を紛らわせば我慢できるかなーと思いまして!
僕と娘ちゃんのママ
私も同じく夜間だけやってみようと考えてました‼️
今は、とりあえず授乳しながら寝る事のないように、寝たふり作戦やって寝かしつけてます😆
それが定着してきたら、夜間断乳しようかなぁと思ってます‼️
実際、夜間断乳された方のお話聞きたいので、ぜひ結果を教えてください😄
まま
授乳しながらじゃない寝かしつけできるなんてすごいです!!うちはがっつり添い乳でしか寝ないので心配です😏授乳しおわって、寝たふりすると勝手に寝るみたいな感じですか??私からしたらそれは立派な夜間断乳です🤣
僕と娘ちゃんのママ
そうです!電気を消して(小さい電気つけてます)寝たふりしてると、最初は遊んだりしますが、諦めて布団に横になって寝てしまいます!
でも、夜中起きるので、結局は授乳するんですよ😩
夜中の授乳がなくなればいいですけど、なかなかそこまでの断乳に踏み切れてません😅
あやままさんの体験談と、断乳するためのアドバイス、ぜひお願いしたいです‼️
まま
あーそうゆうことですね!夜中のこと忘れてました笑 夜中パイあげるとすぐ寝るのって楽でいいですよね😅眠いのに起きてだっこなんて、、できるか不安です💦笑
ありがとうございます、また報告します!!!