
コメント

aoiiro
私は2列目に設置してるので、今のままがいいかなと思います。
今の車の説明書には、助手席には設置しないでくださいと書いてありました。
泣き叫ぶのと、助手席に設置して何かある…
その2つを天秤にかけるならば、私は泣き叫ぶを選んじゃいますね。

退会ユーザー
チャイルドシートは後ろが安全。
前は何かと危険と聞きます。
エアバックで窒息とか、フロントガラス突き破って車外に放り出されるとか…
我が家は、助手席は大人と荷物用!と言い聞かせてます。
泣き叫んでも後ろが安全です。
助手席に設置してて、もし…もし万が一事故に遭って子供が亡くなったり、一生ものの怪我負ったりしたら、アナタが泣き叫ぶことになりますよ?
-
ぷぅ
いろいろ危険がありますよね(>_<)
そんな長時間ではないし、やはり今のままのほうがよさそうですね!ありがとうございます(^^)- 2月20日

みいmama
うちも息止まるくらいに
泣かれていたので
助手席に付けています♪
後ろ向きにすると
サイドミラーが見えにくく
危ないかなと思いますが
前向きに乗せてしまえば
あまり心配ないかと思います!
チャイルドシートのメーカーにも
よるかと思いますが><
あとわ、まれなケースですが
事故になった際エアバッグが
作動したときに
後ろ向きになっていると
チャイルドシートごとぶっ飛ぶ
と主人に言われました( ´;ω;` )
-
ぷぅ
泣き叫んでると、運転に集中出来ませんよね(>_<)
チャイルドシートに乗せててもいろいろ危険がありますよね。
もらい事故は避けようがないですし(>_<)
コメントありがとうございます(^^)- 2月20日

退会ユーザー
つけてる分には危険はないでしょう。でも万が一の時、大怪我なり最悪死亡なんてことになったら、後悔するのはお母さん自身です(>_<) それが後ろ向きなんかでつけてたら尚更、エアバッグの衝撃で頸椎損傷→首から下が麻痺、もしくは完全に死亡ですよ。
ちなみにエアバッグ、名前だけだとただ空気がバンッと入って膨らむだけかと思いがちですが、あれって爆竹みたいなもので爆発させてるらしいですよ。大人でも肺がつぶれたりすることあるらしいですし。
泣き止むから止むを得ず助手席、それも否定しませんが、最悪の事態を想定するなら後ろでも泣き止むよう工夫するのが、お母さんのつとめであり、腕の見せどころだと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
ぷぅ
2列目のままにしようと思います。
泣くのは保育園の帰りなんで、甘えたいのだと思います(>_<)
コメントありがとうございます(^^)- 2月21日

退会ユーザー
後ろの座席のあたまのところにミラー付けて、バックミラーから様子が見れるのありますよー!
(ご存知でしたらすみません。)
私はそれで見てます。
あとひたすら声を掛けてますw
-
ぷぅ
そんなのあるんですね!
ありがとうございます(^^)
声かけてるんですが、ひたすら泣いてます笑- 2月21日
-
退会ユーザー
西松屋とかバースデイなどのベビー用品が売ってるところに売ってますよ(⍢)
ママは顔が見えれば後ろに座っていても安心ですよね!
うちもずっと泣きっぱなしのときありました😭ww- 2月21日
ぷぅ
やはり今のままが1番ですね!
何かあってはいけませんし(>_<)
ありがとうございます(^^)