※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

医療系の仕事をしています!こどもが2歳で夜勤をするのは、可哀想だと思いますか?

医療系の仕事をしています!
こどもが2歳で夜勤をするのは、可哀想だと思いますか?

コメント

にゃんこ。

看護師ですが、1歳で夜勤してます!
私の病棟は同じ歳の子を持つママさんが多いですが、みんな夜勤してますよ😊

  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    ちなみに、月3、4回(1回17時間夜勤)です!

    • 3月15日
  • まみ

    まみ

    やっぱり看護師だと夜勤するしかないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月15日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    院内託児所(月2万5000円)が利用出来る条件が、夜勤するのが必須って言うのもあり夜勤してます😌

    • 3月15日
  • まみ

    まみ

    都会は良いシステムがあってうらやましいですヽ(・∀・)
    いいですね!

    • 3月15日
  • にゃんこ。

    にゃんこ。

    名古屋ですが、他にもいい病院はもっと色々ありそうです😂!

    • 3月15日
╰(*´︶`*)╯

私自身は可哀想だなって思ってるので、看護師してましたが今は専業主婦です。
でも、同じ部署で小さい子がいるママで夜勤やってる方もいたので、まみさんが良ければ別に良いんではないですかね。

  • まみ

    まみ

    かわいそうだなって気持ちはあるんですけど働かないわけにはいかないので夜勤がない病院に変わるか悩んでいます💦

    • 3月15日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯

    働いてる病院は、時短勤務や日勤のみは出来ないんですか⁇

    • 3月15日
  • まみ

    まみ

    今の病院はできるんですが、やりたい科がある病院に転職したくて😢わがままですよね😢

    • 3月15日
ふう

初めまして!
知り合いのお話なんですが、生後半年から看護士で夜勤してる方居てましたよ☺️
特にお金に困ってる家庭でもなかったですが、仕事が好きで 息抜きにもなると言ってました✨
ずっと一緒に居ないと愛情が感じられない訳でもないでしょうし まみさんの無理のない程度なら大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😊夜勤で夜は慣れていてもそのぶん他の時間に遊んだりスキンシップをとるのもありですよね!

    • 3月15日
  • ふう

    ふう

    一緒におれる時間を大切にしてあげれば、いいと思います( ˊᵕˋ )

    うちは母子家庭でお金に厳しくお兄ちゃんは3歳から入園したのに私は生後10ヶ月で保育所に入ってお迎えは1番最後だったし2歳半頃からは夜帰ってきてお風呂とご飯と寝かしつけをして深夜仕事に行く事もありましたが、意地っ張りで愛情表現が下手くそなオカンとは思いますが 大切にしてもらったと思います💗

    夜一緒に寝れなくて寂しい思いもしましたが、今では自慢の母です😊

    • 3月15日
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます😊
    保育園に行かすことすらかわいそうと思ってしまいますが一緒にいれる時間を大切にしたらいいですよね!

    • 3月15日