
コメント

あすまま🌼
帝王切開ではありませんが、めちゃくちゃ高い!って思いました😅
個人病院ですか?総合病院ですか?😵

すずちゃん
高いです😭
私のところは部屋代は個室のお風呂なしで、一泊3500円でしたよ💦それも42万から頭は2万くらいでした!
でも今さら病院変えられないですもんね...出費大きいですね😫😫

退会ユーザー
高いと思います(;;)
予定帝王切開だったので全日入院を含め12日間入院していました。
出産一時金42万に手出し6万くらいでした。そこから今後申請をしたら少し戻ってきます‼
-
退会ユーザー
完全個室でシャワーとトイレつき、旦那が泊まれる用のソファーベッドつきの部屋でした。
1泊の料金を把握してませんが、高くて出費が辛いですね(;;)- 3月15日

♡mama♡
自然分娩でしたが、42万+手出し20万+深夜分娩料金5万でした。
私の産院はその金額なりの価値がありました。

ゆちゃ
わたし個人病院で帝王切開でしたが、入院10日で42万+手出し17万でした🙌
高いなーーと思いましたが、ご飯美味しかったし、マッサージ付き.ベビー服プレゼントなど色々特典付きだったので仕方ないかーと思ってました( .. )
それよりも高い😦

みつ
私も来週出産予定日ですが個室で一泊14000円、出産一時金42万+20万+加算、まったく同じ金額です!!
同じ病院ですかね☺️大阪の病院ですか?違ってたらすみません💦

Smama
私は1人目は個人病院で、完全個室だったのですが、帝王切開の3割負担で70万近かったです、、。
2人目は総合病院で同じく帝王切開の3割負担で28万でした(><)
高額医療と生命保険で25万程下りたので2人目の時はめちゃくちゃプラスになりました(笑)
1人目も総合病院にすれば良かったと後悔しました(/□≦、)

もふもふ。
高いですね!
出産予定の個人病院は全個室ですが、特室のベッド二つ、シャワーありで1日8000円だったはずです。
☆さな
総合病院なのですが
高いですヨネェ(T_T)
あすまま🌼
高いと思います😱💧