※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐻
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが喋る言葉について相談です。他の言葉を覚えるのはまだ早いかな?周りの子どもはどうですか?

1歳3ヶ月になったばかりですが、
喋れる言葉が
はーい!いぇーい!こっち!など、あとは
ごにゃごにゃー!と喋ったりで
ママやパパなどは言わないとゆーか、
教えてないのもありますが…笑
皆さんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

華

うちも今月1歳3ヶ月になります!
はーい!パパ!はなんとなく言ってるように聞こえますが他はまだ喋らないです💦
アンパンマンもはなかっぱも食パンも「ぱっぱ」って言ってますし(笑)
最近は抱っこして欲しい時は、「こっ!こっ!」って言うようになりました!
まだママはちゃんと言ってくれません(泣)

はじめてのママリ

何も喋りません(T ^ T)
あ!と言って指差すくらいです😂
あとはひたすらごにょごにょ喋ってます…笑

ゆゆ

全然喋らないです😭
まんまと、ままはちゃんと言ってるんですけど、後はあっ!とかごにょごにょ喋ってるぐらいです(笑)
最近たまーに祖母の事をばっば!と言ってるのかな?ぐらいです😂

しーまま

あと2日で1歳4ヶ月です😊

うちもずっと
・いないいないばあ
・ないない
・よいしょ
・せーの
しか言えなかったんですが、
この1ヶ月で
・ばいばい
・いぇーい
・ふわふわ
・じゅーじゅー
・だっこ(でぃやっこーですが😂)
・ぽーん(ボール投げながら)
が一気に言えるようになりました😅
私が言ったらすぐに真似する感じで覚えていったので、突然覚える時期がくるかもしれないです☺️✨

ママとパパは口にはしますが関係ない方見てるので、まだ認識はしてなさそうです🤣

花空

うちもそんなに喋れないです💦
聞き取れて理解できるのは
・パン
・たった(ちゃっちゃ)
・パパ、ママ
・でった(出来た)
・あった
・ちーす(ピース)
くらいです…😅
11ヶ月の時はわんわん、アンパンマン、ねんね等色々言えてたのに、なぜか言わなくなりました…😂w

でもこちらの言うことは理解して行動してくれてるので、まあ良しとしています😸

さくら

いま1歳3ヶ月です😃
パパ ママ バァバ ジジ がちゃんと相手を選んで言えます😄
私の口癖で、あかん(だめ)とも言うようになりました😩
あと昨日から、食事の時に美味しいと言ってくれるように😍
抱っこは、こっ!こっ!って言いながら手を広げてきます

いれ

なんにも喋りません💧
あー!
とか
うー!
です💧
たまーに『たーたん(母さん?)』と言いますが意味が分かっているようにも思えません。

おしゃべりへの道は長そうです^^;

deleted user

話しかける時にパパはね、ママはねとか、パパはお仕事だよ!とかで話しかけていました。

パパ、ママ言えますが、たまに私パパと言われるので…使い分けられていません。

いぇーい!うちも言います😂
はーい!いえるの凄いですね✨

後は車指差してブーブー
手を振りながらバイバーイ
くらいしか言えないです…

パンはパ!
バナナはバ!です💦