※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさんのご意見をお聞かせください💦今度県外に引っ越すのですが、たま…

みなさんのご意見をお聞かせください💦

今度県外に引っ越すのですが、たまたま近所が高校の同級生のおうちでした。

そこで、これからよろしくね!ということでご飯に誘い、夫婦4人でご飯に行きました。

最後会計の時に割り勘をしたら同級生に、え?という顔をされました。(ご飯はみんなでシェアし、旦那同士も同じくらい飲みました)

そこは割り勘でなく、誘ったこちらが全て払うべきだったのでしょうか?😣







コメント

あめり

いやいや、割り勘でいいと思いますよ😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    よかったです💦

    • 3月14日
Betty🐰♥

割り勘でいいと思います…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    よかったです💦

    • 3月14日
たっくん

普通に割り勘でいいですよ!
奢るよ!とかお祝いで誘った訳でもないですし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね😅💦

    • 3月14日
Yu-mama

私も割り勘にします。
こちらから誘ったとしても。
その同級生ちょっとずうずうしいなぁー!
って思ちゃいました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    よかったです😅💦

    • 3月14日
千手柱間

もう子供もいる立派な大人なので
最初から奢られるつもりで行く方が異常です!(笑)
割り勘で問題ないです😊むしろ、これからよろしく!って意味なのだから
割り勘なのは当たり前ですよね…
奢ったり奢られたりは貸し借りできちゃうし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    あ、同級生の方に子供はいません💦
    そうですよね☺️

    • 3月14日
それなりママリ

お友達は招待になったのかと思われたんですね。

私だったら初回は今後のお付き合いよろしく!って意味で全額払います。

逆にお友達の立場だったら割り勘を申し出ます。
それで相手から断られたらご馳走になり
近いうちにランチかお茶にでも誘います。

もし家族での食事会が続くようなら
次回からは割り勘でいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    全額払うのですね😳!!
    すごいです✨✨

    • 3月14日
deleted user

割り勘でいいと思います。
おそらく食事に誘った段階からお友達は食事に招かれたと勘違いしてたんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうかもしれませんね😅

    • 3月14日
deleted user

割り勘で良いと思います😊

奢りで当然という考えの人のようなので、次からのお付き合いは考えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですよね😅💦

    • 3月15日