
コメント

ロールパンナ
訪問でお試しみたいなのはしました。ミニーちゃんパペットもらいました♬高すぎて無理です。

雪花
ユーザーです!二歳の娘がいます。私はCDとDVDの掛け流し中心に今はやっています。お子さんがまだ小さければ掛け流しからだと思います!
ガイドを読んでわからない時は、ワールドファミリーのホットラインに相談するのも良いと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます!
今11ヶ月で、かけ流しだけしています。マジックペンやカードは、舐めるものと思っているようで(笑)、いつくらいから使えるようになるのかなー?と。
やはり、親が使っているところを見せないとダメですよね?- 2月23日
-
雪花
親が使っているところを見せるのは良い方法だと思います!ただ、うちもしばらくは興味なくてマジックペンをなめったりカードを折り曲げたりで全然ダメだったので、そういう時はちょっと使ったら切り上げちゃってました。
その代わりかけ流しを沢山して、イベントに参加した時のビデオを見せたりして、そうしていくうちに歌を覚えてきたみたいで自分から棚にマジックペンを取りに行ったりするようになりました!
今二歳ちょうどなんですがここ2,3ヶ月の話です(^_^;)
焦らずゆっくりでも大丈夫だと思います(^^)- 2月23日
-
ままり
親の時間があるときにカードやマジックペンを見せてみて、それ以外は掛け流しを続けれるようにがんばってみます!
2歳前後になると、興味をもって自分で取りに行ったりできるようになるんですね(*^^*)
高い買い物だったので、『使いこなせるようにならないと‼』っと、どうしても私の気持ちが焦ってしまっていました(^_^;)
のんびり、掛け流しがんばります!- 2月23日
-
雪花
その気持ちわかります〜!高かった分元取らなければ!って思っちゃいますよね(笑)
1歳前後ってインプットしてもなかなか効果は感じられないですし。でもそのうち歌を口ずさんだりするようになります☆
お互い頑張りましょう(*^^*)- 2月23日
ままり
コメントありがとうございます。高いですよね…。
独身時代の貯金で旦那に黙って買ってしまったのですが、使いこなし方がよくわからずです…(^_^;)