※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
その他の疑問

友人がミルク育児なのか母乳育児がわからないんですが、ノンカフェイン…

友人がミルク育児なのか母乳育児がわからないんですが、ノンカフェインの紅茶をプレゼントしたいんですが微妙でしょうか?😣
そのためにミルク?母乳?と聞くのもなあ…と思い相談させていただきました💦

コメント

deleted user

わたしなら嬉しいです(*Ü*)
珈琲だとノンカフェインは味が微妙ですが
紅茶はマタニティ用や授乳用でなくてもノンカフェインの物(ローズヒップティーとか)あるのでそこまで気にしないかなと思います(*´罒`*)

ただ紅茶飲まない、飲めないとかがあるのでそっちの確認はした方がいいかなと思います(●´ω`●)

  • か

    よかったです😊
    もしミルク育児だった場合、ノンカフェインじゃなくても〜みたいに嫌な思いさせてしまうかなと思いまして💦

    そうですね!お茶は好きなのでお茶で探してみようと思います!

    • 3月13日
あいうえお

私はいいと思います!
ミルク育児でも貰えたら嬉しいですよ(*^^*)

ただ、その方は紅茶好きですか?
私もそうなんですけど、たまに嫌いな方もいるので、そこだけ確認出来てれば大丈夫だと思います!

  • か

    よかったです😂💦安心しました!

    紅茶はわからないんですが、お茶は好きなのでお茶で探してみようと思います!

    • 3月13日
ちゃーや

紅茶が好きなら嬉しいと思いますよー!

  • か

    ありがとうございます!
    よかったです😂
    紅茶はわからないんですがお茶で探してみようと思います!

    • 3月13日
ままり

私は気にしてノンカフェインのものを飲んでましたが、同じ完母でも姉はノンカフェインの飲み物が嫌いで、あまり気にせず紅茶やコーヒーなど飲んでましたよ〜!
なので、ノンカフェインの飲み物がそもそも好きか嫌いかが分かってなければ微妙かもしれません😭💦
ミルクか母乳か聞くのは、もしミルクでそのことを気にされてればいけないので聞かない方が良いですし…難しいですね😂

  • か

    そうなんですね!
    紅茶はわからないんですがカフェインがないお茶は飲んでたのでお茶で探してみようと思います😊
    はい💦妊娠中は母乳で育てたいと言ってたんですが産後どうなったかはわからなくて💦

    • 3月13日
かおりん

母乳かミルクかは、聞かなくても良いと思いますよ(^^)
私は完ミですが、友人からノンカフェインの紅茶貰いました(*⌒▽⌒*)
嬉しいですよ(^^)

  • か

    はい💦聞くのはなあ…と思いこちらで相談させていただきました!
    よかったです😊お茶は飲んでたのでお茶で探してみようと思います!

    • 3月13日
⭐️

育児中は寝れるときに寝たいので、授乳に関係なくノンカフェインが嬉しいです!カフェインとるとせっかく子どもが寝たのに目が冴えちゃったりするので…😂