※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

明日祖母の誕生日会で、性別判明バルーンをやりたいが、祖母に会えるのは明日が最後。旦那や両親には性別の話をしていない。早いか悩んでいる。

明日私の祖母の誕生日会があります🎂
先週産婦人科の先生から「なにもついてなさそうだから女の子の可能性が高いな〜でもまだ線がはっきり見えないから次回だね!」と言われました😊💖

祖母は妊娠前から女の子をずっと期待していて!
今月末転勤で引っ越すので、産前に祖母に会えるのは明日が最後だと思うので伝えたいのですが、まだ早いでしょうか😞???
妊娠前から性別判明バルーンをやりたい🎈とすごい思っていたのですが、あやふやな状態にしてはやりすぎですかね?😂
次回の検診は月末です、、
まだ誕生日会に参加する旦那も両親も性別の話はしていません!

コメント

deleted user

女の子って言われて、生まれたのが男の子でした!

  • 🔰

    🔰

    そうゆうパターンももちろんありますよね!

    • 3月13日
deleted user

確定するもの(3本線とか子宮とか)が見えないなら、3回くらいは様子みたほういいと思います💦
3回ともついてなければほぼ確定と思っていいと思います👍🏻

  • 🔰

    🔰

    そうですよね!なので誰にも伝えていなかったのですが、祖母に直接伝えるタイミングがもう明日しかなく揺らいでいましたが、直接伝えるのは諦めます!

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バルーンまでやって違ったらあれなのでそこまで盛大にしなくても いまのところ女の子っぽいよ!くらい言うならいいと思いますよ〜〜!!✨

    • 3月13日
うー

私だったら女の子っぽいって言われたよって伝えますが、違っていたら嫌なら伝えません💦