※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃあちゃん
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で体重増加が気になる方がいます。食事や運動で体重を維持する方法についてアドバイスをお願いします。

今妊娠6ヶ月です。
体重の増加が…最近気になります!
次の検診が19日なんですけど…
みなさんは、何か気をつけてる事はありますか?
一時間ジョギング、炭水化物を夜はとらないなど
色々参考にしたいので教えてください!
BMI19.6でした。
妊娠初期の体重は、42.6でした。12w?
今妊娠6ヶ月で46.0です。
毎日計ってるんですが、朝は、45.6キロぐらいで
朝ごはん、お昼ご飯を食べて計ると46.0~46.3キロいっちゃいます!一週間あたり0.5キロ?って書いてあるんですが…お腹すいちゃうとバナナ食べたりヨーグルトを食べたりしちゃいます。
スナック菓子は、食べるのやめました❗
水分もほとんど麦茶です。
30分ぐらい散歩してます。
みなさんは、どーやって体重を維持してますか?
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の時は8カ月まで仕事してたのもあるかなと思うんですが、間食は極力しない、夜は炭水化物抜き、退職後は毎日散歩で+5kgでした。

今は仕事してないので+1kgをいったり来たりですが、今月はイベントが多いためやや増え気味です。
今日が健診だったので先週末から夜は炭水化物抜きor控えめ、間食は果物を半分、ひたすらお茶を飲む、食事は野菜多め、お肉は少なめ(胃もたれしそうで😅)にしてました💡

いざ健診で測ったら前回より-200gでした💡

  • りぃあちゃん

    りぃあちゃん

    コメントありがとうございます😣💓
    詳しく書いていただきありがとうございました❗
    助かります!
    私も麦茶けっこう飲みます😅

    • 3月13日
ままり

1時間のランニングはそろそろやめた方がいいかと。。。
もしつまづいて転んだりしたらお腹ぶつけちゃわないか心配です。
同じ1時間なら腕を大きく振ってしっかり目のウォーキングにしませんか?
食事は野菜たっぷりにして、小腹が空いたらこんにゃくゼリーや豆乳などはいかがでしょうか?炭水化物抜くのもほどほどにして、赤ちゃんの栄養はしっかりとりたいので、3食しっかり食べて運動量を増やす方がいいかと思います!

すぅー

野菜、肉メインでご飯少なめにしてました
体重はふえましたが指導はなしです
お菓子とかはやめたほうがよさそうですが
バランスの良い食事も大切です
お腹すいたらおひたしとか
低カロリーゼリーとかたべてました!
目安も大切ですが病院から指導されてますか??

病院からの指導に従うのが
一番安全です✨✨

あとジョギングはちょっと怖いです…
転んだら大変です💦💦
ウォーキングとかスクワットとか
いかがでしょう??

🐯

私は夜は炭水化物を抜いてました!
あとは普通に仕事をしてただけでした😂
ただ、仕事のストレスなどでお昼を食べれなかったりしてたので、増えなかったのかもしれないです😣