※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
子育て・グッズ

離乳食の受け皿付きエプロンはミルトン不要ですか?洗い方や保管場所を教えてください。

離乳食の時に使う受け皿付きのエプロンは
ミルトン付けなくていいですよね?
どのようにして洗って保管してますか?
あとどこにいれて保管してますか?

コメント

y

つけなくていいと思います😂
しっかりしたタイプなら
食器用洗剤で洗って干してました!

ビニール素材のエプロンなら
ゆすいでから洗濯してましたよ!

子どものものしまってあるとこに
普通に保管してました!

ふー

離乳食始める少しまえから消毒してません

洗濯ピンチ?を流しの上でほしてます

deleted user

お皿洗うのと同じように
食器洗い洗剤でスポンジで洗って
ふきんで拭くか、自然乾燥

それか、
食洗機入れて乾燥までやっちゃう日もあります

保管はキッチンのその辺に食器などと一緒に置かれてます
ミルトンはやってません

まりりん

みなさんありがとうございます😊