※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

通水検査と卵管造影について教えてください。痛みはありますか?卵管造影は妊娠しやすいと聞きますが、通水検査は妊娠しやすくなりますか?

通水検査と卵管造影、どんな検査ですか?
また、それぞれ痛いですか?
卵管造影は妊娠しやすいとききますが、
通水検査は妊娠しやすくなりまか?

コメント

y

どんな検査かまでは分かりませんが
卵管造影痛いと聞きました💦
友達がそれで妊娠しましたよ!

  • ままり

    ままり

    卵管造影後は妊娠しやすいみたいですよね!
    痛いんですね😢

    • 3月13日
ままり

卵管造影も通水検査も検査後は妊娠しやすいと言ってました!
卵管造影は造影剤を卵管に流して通ってるかどうかを確認します!通水検査は卵管造影がアレルギーなどで受けれない人や卵管造影で卵管が詰まってることが分かった場合な時に水を流して詰まりをなくしたりもできますよ😌ただ詰まりが治る確率は40〜50%と言われました💦💦
私の場合は片側閉塞してたので卵管造影はめちゃくちゃ痛かったですが通水検査は麻酔をしたので何にも記憶がありません(笑)

  • ままり

    ままり

    なるほど〜!
    卵管造影は通ってるか確認
    通水検査は通す ってかんじなんですね!
    でも40~50パーしか治らないのですね💦
    麻酔してくれる病院だといいなぁ😢

    • 3月13日
  • ままり

    ままり


    麻酔してくれるところだといいですね😣💦

    まずはでも卵管造影からしてみてはいかがですか?😌閉塞してたらいくらタイミング取っても受精しないので😭😭

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    順番的には卵管造影してから通水検査なんでしょうか?💦
    近くの産婦人科は通水検査しかやってなくて、通える範囲の不妊治療クリニックはどこも全て初診が3ヶ月先で😭

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    基本的には卵管造影からだと思いますよ!私のところは卵管造影してダメなら通水という案内でした😌ただ通いやすいのなら先に通水やって詰まりがあるかとかだけでも調べてもらってもいいと思いますよ^_^

    不妊専門だと混んでるところはすごく混むので初診が先になるということはあると思います😭そこから生理周期に合わせて検査をするので検査一通り終わらすのにも時間かかります(;_;)

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    不妊治療クリニックって初診がそんなに先だとは思ってなかったです💦
    通いやすい範囲の不妊治療クリニックは全部混み混みでした。

    なので、通水しかないけど
    初診模予約がいらない産婦人科にまずは行こうかなと思ってます🙌🏻

    • 3月16日
チキン🍗

卵管造影のほうは経験あります☺️
子宮の形だったり、詰まりがないかどうか異常ないかみてもらえるのでやって損はないですよ♪
詰まりがなくても私は痛かったです😭
液体が体内に入ってくる異物感がおぇぇぇですね😱
詰まりがほんとの原因だったら妊娠の確率あがりますよ♡
私はメンタルとホルモンバランスの数値のほうだったので繋がらず(--;)
卵管のお掃除と思ってます😂

  • ままり

    ままり

    なるほど、詰まってなくても痛い場合もあるんですね💦

    そうですね、1度やってそんはないですよね😚😆

    • 3月13日
まえ

通水も造影も、卵巣への通りが良くなると言われています。それゆえに、妊娠しやすくなる事もあるそうですが、通らない程に詰まっている人もいます。通水なら、被爆しません。造影なら、卵巣の形や位置の異常がある程度は分かります。しかし分かることには限界があります。

私は味わったことの無い痛みと気持ち悪さでした。うぐぅっ…おぇぇっ…ひぃぃ…。レントゲン後に台の上で、「この数秒程度の気持ち悪さで不安を覚える私に、妊娠や出産に耐えられるだろうか」と落ち込み、不妊治療の継続に恐ろしさを感じています。

ママリで経産婦の方の、卵管造影の話が上がってまして、「陣痛を経験した私たちには耐えられる」「陣痛以上のことはない(笑)」「陣痛の方が何倍も痛い」との回答がされておりました。私はまたさらに不安になりました。

ままりんさんは、ご出産を経験なさっているようですから、痛みや気持ち悪さは問題ないのではないかと思いますよ。ご安心ください。

  • ままり

    ままり

    味わったことのない痛み……
    お腹が痛いのですか?
    怖いなぁ。。

    私は痛みがほんっっとうに無理で
    無痛分娩にしたので…💦

    • 3月14日
  • まえ

    まえ

    無痛分娩でしたか…!それって陣痛もないのですか?

    重い生理痛のような感じでした。生理ならお腹抱えて体をよじらす事ができるのに、大股開きなので力を抜く事も出来ず…

    数十秒なので、ヒョーヒョーとか変な声上げて気を紛らわせたらいいと思います。。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    陣痛はありますが、麻酔いれてるので
    痛いけど無言で我慢できるかんじです、会話もできるし☺️

    重い生理痛ですかぁー。
    私は生理痛そんななくって、、
    こわいな😂

    • 3月14日
  • まえ

    まえ

    麻酔で陣痛も和らぐのですか😲会話も出来るとか…驚きです。

    そうなんですよね…怖いとか恐怖心から痛みを増幅させてしまったように反省してます。

    「大きく深呼吸してくださーい」と何度か言われたので、呼吸に集中していたらいいと思います。

    やって損は無いと思います。この検査によって分かる事次第では、その後の不安が一つ減りますからね。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    陣痛来る前から麻酔する病院もあるみたいですよ!
    でも、欧米ではもう無痛分娩が普通だし、母体の回復も早いんですって!

    痛みを感じても感じなくても可愛いのは変わらないので😚

    呼吸大事なんですね!

    • 3月14日
  • まえ

    まえ

    そうなんですか…!母体の回復が早いのとかも本当に魅力的ですね。

    呼吸、大事みたいです。けど…無理です😂私は無理でした。歌うたって良いですか?とか言えば良かったです…

    • 3月14日