
実兄の結婚式の服装について画像のワンピースで参列はおかしいですか?具…
実兄の結婚式の服装について
画像のワンピースで参列はおかしいですか?
具体的にはレース部分を気にしてます。
ネットを見るとレースはNG、透けてるのは結婚式に相応しくないと沢山出てきます。
一方でお店の方(ドレス専門店など)は大丈夫と言うし、店舗でもレースの物ばかり見かける気がします。
先日 友人の結婚式(ホテル)にも参列しましたが、そんなに細かく気にしていないような印象を受けました。
実際、実妹がこの服装で参列していると不快に感じる方がいるでしょうか?
靴はシャンパンゴールド、パールのピアスとネックレスの予定です。
- m.t(9歳)
コメント

退会ユーザー
私はこのドレスでも全然問題ないと思いますよ!

ぽん
総レースじゃないので全然オッケーだと思いますよー😄
私も上の方と同じでショール合うと思います★
-
m.t
コメントありがとうございます。
総レースじゃなければokなんですかね…?
ネットを見るとこういう感じのドレスも絶対ダメ!!みたいな雰囲気で書いてあったりして(知恵袋?など)💦
肯定的なコメント頂いて安心しました!- 3月13日
-
ぽん
確かに、すっごく厳密なマナーは沢山あるんですが、大事なところはちゃんと抑えていますし、大丈夫と思います😉🎶
ちゃんと光沢のある生地ですし、丈もバッチリですし😄
もし気になるようでしたら、ボレロなど羽織られるといいかなと思います😳- 3月14日
-
m.t
ご丁寧な回答ありがとうございました!
- 3月14日

ピッピ
上品なデザインで胸元も隠れていますし、むしろ好感が持てます!靴のシャンパンゴールドの合わせも素敵そうです^ ^
-
m.t
ありがとうございます!
良かったです!- 3月13日

雷注意
留袖ではないんですね??
色を少し取り入れる意味でも、私ならショールを羽織るかなと思います!
-
m.t
下に1歳の娘も居るので両親や兄とも相談して洋装にしました!
でも逆に洋装の方が難しくて悩みます…(^^;
子供を連れてるとショールなど邪魔くさいので袖付きで探してました💦- 3月13日

退会ユーザー
総レースではないので大丈夫ですよ
-
m.t
ありがとうございます!
- 3月13日

まち
レースというより総レースがダメっていいますよね。
肩が透けてるので、私ならボレロなどなにか羽織るかなーと思います。
-
m.t
コメントありがとうございます。
肩が透けてるのは気になりますか?💦- 3月13日
-
まち
そうですね、肩は出さない、と言うのがマナーになるので、
そうなるとこういうレースは「出してる」に入るのか微妙なラインだと思います。
特に親族として出るときは向こうのご両親に何か思われるのも嫌なので、できるだけマナーに沿う形で出席します。- 3月13日
-
m.t
ありがとうございます!
- 3月14日

ママリ
問題ないと思います^_^
わたしも親族の結婚式があり子供がいるので洋装にしようかなーと思っています^_^
こちらどちらのドレスですか?
可愛いです☺️
-
m.t
ありがとうございます!
これはマルイのレンタルドレスです。
「マルイ レンタルドレス」で検索して頂くとネットショップ出ると思います!- 3月13日
m.t
ありがとうございます。
安心しました。良かったです。