
29週の妊婦です。お菓子にお酒が入っていたことに気づき、心配です。赤ちゃんに異常はないでしょうか?
今日で29週に入りました。
知らず知らずにスーパーでパウンドケーキのクッキーの
お菓子を買いました。
今日、食べてて袋の後ろを見ていると、お酒を使用しています。って書いていました。
先週に3個ぐらい食べて、今日半分食べてしまいました。
赤ちゃん大丈夫でしようか?
食べた感じはお酒感を感じませんでした。
袋を見て、お酒が入っているのが分かりました。
私の確認不足なのですが、赤ちゃんに異常ないか心配です。
- りんママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ayaaya
そのくらい大丈夫ですよ😆

とろろいも
パウンドケーキやクッキーは焼き菓子なので、
アルコールの成分は飛んでいると思います🥰
香りづけ程度だと思いますし飛んでいると思うので大丈夫だと思いますよ^^
私もお酒入りのお菓子気にしていますが、
アイスやチョコレートやレアチーズケーキなどだけ気をつけて、
焼き菓子は食べています😌💗
生菓子でも日常的にどか食いしない限り(もちろん食べないに越したことはないですがうっかり食べてしまったぐらいは)
大丈夫なようです♡
心配になるお気持ちわかります😭
少しでも安心できますように!
-
りんママ
なるほど👍
安心しました😊💕- 3月13日
りんママ
大丈夫ですかね?!😭
自分が確認しなかったのが悪いのですが、
とっても不安になってます😂
ayaaya
あたしも妊娠中チョコパイめっちゃ食べてましたから😆(笑)
あまり心配しすぎないように🥰
りんママ
そうなんですね😊
あまり気にしすぎるとよくないですもんね🤔
安心しました💕