
コメント

ちゅる(29)
まだ下着ロンパース着せてます😊
暴れたりするので
背中やオムツが見えると
格好悪いなぁって思うので
まだ着せます(笑)

D&Aまま
お母さんの好きでいいと思いますよ。
ただトイトレや集団生活、お子さん自身が自分で脱ぎたい、着たいという意識が芽生えたらロンパースはやめるべきだとおはよう!
-
ここしゃん
コメントありがとうございます😊
まだトイトレはしていないので
トイトレを機にロンパースを卒業したいと思います- 3月13日

nonno
トイレトレーニングが始まると、だらんと垂れた下着が汚れてしまうことがあるので、遅くてもその頃までには変えた方がいいと思います(^-^)
それから自分で着替えようとする意欲が出てきたら、分かれてる下着の方が着やすいと思いますよ♡
-
ここしゃん
コメントありがとうございます😊
暖かくなったらトイトレをしようと思っているのでそれを機に変えたいと思います- 3月13日

退会ユーザー
来月3歳になる上の子はまだロンパースを下着にしてますよ😂
とにかくよく動くので普通の下着だとお腹がでちゃうのでロンパース です😅
自分で服脱ぐときもボタン外してますし今のところ問題なしです!
-
ここしゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。参考になりました
ありがとうございます- 3月13日

こるほママ
上の子達はトイトレ始めるまでロンパースでした😊
今のところ、末っ子もロンパースです☺
この4月から保育園に行くのでそこで普通のシャツにしますが、それまではロンパースのつもりですよ😁✨
お腹出ないし、保育園入れなかったらまだまだロンパースのつもりでした😂
まだサイズも80なので😂
-
ここしゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。うちの子は来年、幼稚園なのでそれまでにトイトレを開始したらロンパースを卒業したいと思います- 3月13日
ここしゃん
コメントありがとうございます😊
パジャマや服を着させた時にお腹が出ないかと思って着させています。
ちゅる(29)
私も同じです😊
あとうちの子は
ロンパースでも自分でお股のボタンとって脱げます(^^)
なので焦って着させないようにする必要ないかなと思いますよ👍
ここしゃん
暖かくなったらトイトレを開始しようと思っているのでそれを機にロンパースを卒業しようかと