![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は必要だとおもいます。
やはりつけてる男性をみると結婚してるって一目でわかるので。
付けるのが当たり前だと思ってました(´・_・`)
指輪は毎日ずっとつけるものだとおもいます。高いのを買ったので大切に無くしてはいけない!と
思うようになりましたよ(笑)
でも人それぞれですよね。。。
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
結婚指輪をおねだりするなんてかわいい旦那さんですね♡
必要か必要でないかと言ったら必要ではないのかもしれません。お子さんのために貯金をする方が将来的にはいいのかもしれません。でも指輪って、損得ではないもののように感じます^ ^
私たちにとって指輪はまさに結婚の証で、お互いとても大切にしています。主人が会社、私は家にいても指輪で繋がっていられるような気になります。寂しがりやの私にとってはお守りのようなものです♡
自分たちもだけど、誰から見ても結婚してることがわかるから家族のためにちゃんとしなきゃ!って意識するし、旦那さんにとっては3人のお子さんと奥さんのために外で働いているときに、モチベーションにもつながるのかなって思いました!
結婚して何年も経っているのに、指輪がほしいなんて家族を大事にしている証拠ですね!旦那さんは幸せアピールしたいんじゃないですか??お子さんが3人いてもラブラブでうらやましいです(❁´◡`❁)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の旦那も指輪大切らしいです。つけとくと安心なのと仕事で離れてても一緒におる!みたいに思うらしいです。私はどっちでもいい派です。つけてもつけてなくても何も言われませんが( ˘ω˘ )そこは自由にさせてます。結婚23年目になります。。。
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
はじめまして(^^)
デザインや品質にこだわらなければ、値段はお安いものもありますよ💡
それでも必要じゃないなぁと思われるようでしたらご主人にふんわりむねを伝えたほうがよろしいかなぁと思います。
私は去年結婚しましたが、でかける以外は指輪をしていません(今妊娠してるのもありますが)
ですが、主人との結婚したんだって証だなぁと思っています(^^)
それぞれの夫婦にとって意味があればそれでよいのかな?と思います*
でも無理して買ったりつけたりする必要もないかと思います💡
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
夫婦としての形が欲しいのかもしれないですね(^^)
安いペアリングが1万前後でありますし、それを結婚指輪として付けるのはどうでしょう?
お子さんの年齢を見ると結婚されたのは少し前ですよね?
今さら?って気持ちもわかりますし、わたしも多分同じことを思うと思います(笑)
![yuxxx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuxxx
私も旦那も、アクセサリーがもともと好きで、結婚指輪に憧れていたのもあり買ってもらいました(*^^*)!
でも、うちの両親はアクセサリーが嫌いで買ったのに二人とも付けてませんでした。もし買っても、そんな風になるならいらないかなと思いました。笑
![ばなぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなぬ
別に私は必要無いと思う派です(・∀・)
えびすさんのように、そこにお金掛けなくても…と思います(笑)
指輪してれば浮気防止になるかって言ったらそんなことないし、お互い信用していればわざわざ形にするもんでもないし。
それでも旦那様が欲しいとおっしゃるなら、安価な物を探してみてはどうでしょうか?(^_^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一万円以下の安いペアリング結婚指輪としてつけてます(*゚ェ゚*)
恥ずかしながらお金がないのでお金に余裕が出たら買おうということになってます♪
わたしはですが値段関係なく結婚指輪って結構重要だと思います、、
やっぱり一目で結婚してるって分かるし夫婦なんだなって思います♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
主人は仕事柄指輪を外す事もあるので必要ないと言って、代わりに私にエタニティリングをプレゼントしてくれました。
お互い再婚なので私自身も指輪にこだわりはありませんでしたが、やはり嬉しかったです。
ベタ過ぎる言い方ですが、『愛の証』という感じがします。
一生モノですから、やはりあるといいなぁと思います。
結婚指輪とは少し違っていてすいませんm(_ _)m
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
うちの主人は結婚式以外はほとんどつけたことありません。
この間久々にはめてみたら、抜けなくなってしまいました(笑)
…太ったんですね、指までも( TДT)
ちなみに私は結婚指輪無くしてしまいました。
今は友達とハワイで買った(自分用に自分のだけ)指輪をしております。
それぞれの考え方なので別に指輪にこだわらなくても、ペアウォッチとかでもいいと思いますよ。
時計なら使えますし。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
結婚指輪って本当に高くて驚きました(º ロ º๑)
それと共に結婚指輪をしている夫婦ってリッチだなとも思いました(笑)。
もしも無くしちゃったら…
考えただけでも凹みますね´д` ;
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
結婚23年目ですか!
素晴らしい✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
指輪が大事な旦那さま…うちの夫だけではなかったのですね。
やはり形で残しておきたいのでしょうか?
![こえび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こえび
うちも、私は外したりしても、主人はずっとしています。
あったほうがいいって思ってそうです。
高額じゃなくても、この機会に購入されてはいかがですか?
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
本当に高額でビックリしました(笑)。
16年前に一度見た時はペアのプラチナが8万で買えるぐらいだったのですが、価格が高騰し過ぎですね(º ロ º๑)
夫にとっては目に見える証も必要なのかも知れませんね。
![まいにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいにゃー
私がどうしても旦那さんと結婚した証がほしくてペアの指輪買いました。一つ六千円の安物ですけど(笑)
旦那さんは仕事が車の部品の製造業ということもあり、軍手などをしていても製品に傷がつくこともあるからと最初は外して仕事していて終わってからはめてました。たまにはめるの忘れて帰ってきてましたけど…でもここ数ヶ月前ですかね~他の社員さんたちが仕事中も普通に指輪してるから俺もする!とはめてるらしいです。
指輪してると俺には嫁がいる!俺は結婚している!って気持ちになるらしいです…
本心かは分からないですけど( ¯−¯ )
でも毎日、指輪をはめてる旦那さんを見ると幸せ感じますよ!
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
そうなんです。
今更感が半端ではありません(笑)。
私が金属アレルギーなのでわざわざ高い物を買おうとするんです。
何だかこだわりがある様で´д` ;
困りました(((╹д╹;)))
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
結婚指輪に憧れがあり買ってもらえるパターンは良いですね◡̈♥︎
普段つけないと勿体無いですね。
夫は仕事中は無くしたら嫌だからつけないけど、出掛ける時につけたいとか言ってました。
私は指が太いので指輪を試着すること自体が何だかとても恥ずかしいです(T_T)
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
あ、仲間ですね(笑)。
そうですよね〜。
安物で十分なのでは?と提案してみようと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
目に見える形が欲しいというならそれでも十分なのかなと思いました◡̈♥︎
ただ、金属アレルギーなのが難点です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
![☆奈緒☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆奈緒☆
高いものじゃなくても、式で使うわけではないしペアリングにしてはいかがですか?
素敵な指輪見つかるのよいですね♪
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
実はうちも再婚でして、私は要らないと思うのですが、主人は初婚なので欲しいみたいですね。
でも仕事中はつけないと言うので必要ないのでは?と思ってしまいました。
ここは主人の意見を尊重してあげるべきなのか悩みどころです。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
そうそう、指って太るんですよね(笑)。
高価な指輪をなくしてしまったら悲しいですね。
ペアウォッチ!
時計好きな夫にピッタリかもと思ってしまいました!
さっそく提案してみます(*ˊ-ˋ*)੭ ੈ
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
何だか男女が逆の様な夫婦なんです(笑)。
凄く説得力のあるコメントを頂きました。
ありがとうございます◡̈♥︎
夫の気持ちを代弁している様で胸に刺さりました!
今更感が半端ではありませんでしたが、落ち着いて話が出来そうです(笑)。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
そういうのを考える時期なのかな?と思いました。
高額ではない指輪を探してみようかなと思います。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
不思議なものですが、やはり夫のモチベーションにつながるのですかね?
買っても良いのかな?という方向に気持ちが傾いて来ました(ᵔᗜᵔ*)
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
ありがとうございます◡̈♥︎
安価で金属アレルギーに対応出来るものがあれば購入しても良いかな?と思えてきました(ˊᗜˋ*)
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
沢山の方々からあたたかいコメントを頂きましてありがとうございました。
皆さんのご意見や体験談や様々な提案を見て、夫婦で結婚の証を何かしら持っていても良いのかもと思える様になりました。
そして夫は目で見て感じるその証が手元に欲しいのかなとも思いました(笑)。
記念になる一品を仲良く選んでみようと思います。
ありがとうございました(*ˊ-ˋ*)੭ ੈ
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
旦那さん喜びますね♡
これからもっと働きマンの育メンになっちゃいますよ、きっと(❁´◡`❁)笑
なんだか私も嬉しいです!
幸せな記念日になりますように☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、婚約指輪もお出かけするときはしてますよ❤︎
高いものだからこそなんか、
大切にしちゃいますね(^ ^)
やはり気持ちの問題ですね✨
![えりのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりのん
金属アレルギーをお持ちでしたら、ステンレスのリングがおすすめですよ。
昔と違って可愛いデザインもあるし、傷が付きにくく長持ちしますよ。
それに安価です。
医療にも使われるステンレスを使用しているので、安心です。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
27日に下見に行くつもりが、そのまま指輪の購入となりました。
結局お店もデザインも刻印も全て主人に選んでもらう形になり、主人も大変満足しています。
大分高価な買い物になりましたが、見栄を張らせて欲しいとのことで(笑)。
これもまた夫婦での良い思い出になりました。
相談に乗って下さった皆様に感謝しております。
コメント