
コメント

Kまま
はい、とても不安です😭😭😭

しょん
いまとても不安ですー😭
-
はじめてママ
子供を見てくれる所はありますか?- 3月11日
-
しょん
保育園以外はないです😞
- 3月11日

LOUIS
シングルです😭💦
後先不安で、息子が大きくなった時のことを考えると怖いです😔😔
-
はじめてママ
小学校あがるようになった時が一番どうしようか悩みますよね💦- 3月12日

natsu
未婚シングルマザーです。やっぱり一番の悩みは仕事ですね…
-
はじめてママ
そうなんですよね。ちなみに今はどのようなお仕事ですか?差し支えなければ教えて頂けますか???- 3月12日
-
natsu
派遣で看護助手の仕事してます!
後々看護師になること考えてます(´・・`)- 3月12日

三児のママ
不安ばっかです😭
この先ひとりでやっていけるかな、と。
-
はじめてママ
今はお子さん保育園ですか???- 3月12日
-
三児のママ
今は保育園に預けてます!!- 3月12日

マミーR
同じく、不安しかないです(  ̄_ ̄)
-
はじめてママ
養育費もらえてますか??- 3月12日

マミーR
不安の解消方法は、お金ですね。
それが…難しい…
-
はじめてママ
子供との時間。仕事
うちは、一人っ子なので本当に悩みます💦- 3月12日
-
マミーR
養育費は、 ¥15000と少な目ですが今のところは貰えています。
ダブルワークも考えていますが、うちも一人っ子なので、寂しい思いをさせるのが可哀想で実行出来ません…- 3月12日

りんりん
未婚シングルマザーなので、この先恋愛して結婚することはあるのか?とか
今は実家で両親にお世話になりながら子育てしているので、自分一人の収入だけになった時のこと
息子が成長した時、周りとの過程環境の違いにどう感じるのか、メンタル面のこととか…上げだしたらキリないくらい不安です!!
でもやっぱり息子に会えてよかったな、と思うし
息子に「ママ」って呼んでもらえて抱きついてもらえることがとても幸せなので、この幸せを糧に今出来ることをコツコツしてやっていこう!と奮起して毎日過ごしてます。
-
はじめてママ
いいですね!!😊ご実家のご両親の協力があるだけで違いますよね!!息子さんもママが頑張ってくれているの理解してるんですね!!!
うちは親の協力も虚しくありません。
少し見てて?とお願いしても
自分1番で自己犠牲を知らない親なのであてにもしてませんが。
正直辛いです。
子より自分大事!っていう私の親なので
今親になった私は絶対に娘にはそんな親にならない!と誓ってます!
だから、余計に考えてしまうんですよね。。- 3月12日
はじめてママ
今はどんなお仕事されてますか??さしつかえなければ教えてください💦
Kまま
時給1000円のパートです。
正社員で働きたいですがなかなか💦
はじめてママ
そうなんですね💦私はとりあえず仕事を見つけましたが、いつまでも続けていける訳ではなく
やはり子供との時間を考えると
長くても5ねんと見ています。
その後がどのような職につこうか、
どのように食べさせていこうかとても不安です
Kまま
お仕事見付かって良かったですね☺️
長く続けられる仕事ではないのですね、、
分かります。
シングルの悩みはお金ですよね😭
はじめてママ
長く続けようと思えば出来るのですが
そうなると子供との時間がすれ違ってしまうんです。。
そうですよね。お金なんですよね😣
Kまま
それは考えますよね😣
お金も大切だけど、子供との時間も大切ですもんね。
できるだけ淋しい思いはさせたくないって思います😢