
こどもが離さないタオル系洗ってますか?寝るとき一緒のぬいぐるみもなかなかクリーニング出せなくて。
こどもが離さないタオル系洗ってますか?
寝るとき一緒のぬいぐるみもなかなかクリーニング出せなくて。
- しょうちゃんママ(9歳)
コメント

G-244
産まれた日から使ってる毛布があり、夏でも昼寝も夜寝も必ずお供です!
うちは柄違いで同じ毛布を2枚用意していたので、毎朝使った方を洗ってそれと引き換えに新しい毛布を渡します。
寝る時だけじゃなく、普段の家での生活にも毛布が見える所にないとダメみたいで2枚買ってて正解でした( ゚д゚)

しま
いつもかけている綿毛布(星柄なのでキラキラと読んでます)がお気に入りで、洗濯しようとすると「キラキラ~キラキラ~😫💦」となるので、「今日はいいお天気だから、キラキラをきれいにお洗濯して、日向ぼっこさせてあげようね~」って言って、自分で洗濯機に入れさせ、自分で干させて、「わー、暖かくて気持ち良さそうだね~」って言って、一緒に眺めてます😊✨
-
しょうちゃんママ
自分で洗濯するのは納得してくれそうで良いかもしれません。
うちの子も『きりん~』と名前つけて可愛がってます。
あまり洗濯出来ず参ってます。
コメントありがとうございました。- 3月11日
-
しま
グッドアンサーありがとうございます😊洗濯機が回っているところも少し見せたりして、洗濯=気持ちよくて楽しいって思わせてます✨
この作戦でこまめに洗えるといいですね😃- 3月11日

のんこ
夏用の、ひんやり敷マットです😅
冬でもおかまいなくで、寝る時は必ず無いとダメです💦
最近では、リビングや台所にまで持ち出しどこでも巻きついてゴロゴロしてます😓
1週間に1度だけ、朝イチで洗ってます😊
-
しょうちゃんママ
うちもどこ行くにも持っていきます
しかも引き摺り。
今は週一も洗えてないのが現状です
お気に入りのぬいぐるみなんて何ヵ月も洗えてません。悩みどこです
コメントありがとうございました
夏のひんやりマット冬は止めて~!って思っちゃいますね- 3月11日
しょうちゃんママ
毎日洗ってるんですね。
同じのがあるなんて素晴らしいです。洗濯して乾かなくても構わず昼寝のときも使っちゃうので参ります。
コメントありがとうございました。