
赤ちゃんが寝ている間にミルクを吐いて窒息することは心配ですか?右側を下にして寝かせるのが安全です。
首が据わってない赤ちゃんで、ミルクを飲んだあとゲップがちゃんとでても寝てる間にミルクを吐いて窒息してしまうことってよくあることなんでしょうか❔😣
最近、生後2ヶ月ぐらいの赤ちゃんが夜に寝てる間にミルクの吐き戻しで窒息死してしまったという記事を見てとても不安になってしまいました…。
体は仰向けで顔だけ横を向いてる状態でミルクを吐いたら気管に入ったり危険ですよね❔右側を下にして背中にタオルなどを丸めて仰向けにならないように寝かせるのが一番いいのでしょうか❔😣
- ひなたん(9歳)
コメント

ポン( ´ᐛ👐 )
こんにちは(*´ω`*)
うちの子はげっぷしても横にしておくと吐いてしまう事があります。
しかも静かに吐き戻すので…窒息してしまっても気付かないかもと思うと怖くて仕方ないです(´・ω・`)
なので授乳後30分~1時間は縦抱きにしてたり、授乳クッションに寄り掛からせたり、背中にタオルを丸めて体全体を横向きにして仰向けにならないように気を付けてます(゜゜)

ひなみうた
うちの子達はゲップが本当に下手で下手で、基本ミルクで寝落ちした時はゲップさせずに寝かせておきます。
ですが夜中に吐いていたことは無いですし、気管に入ればむせて知らせてくれるので横に寝かせたまま背中を強く叩けば治り、またスヤスヤと寝てくれてます。
もちろんゲップ出させるに越したことはありませんが、うちの子達みたいにゲップしたって吐く子は吐きますし、ママがしっかり見ていてあげれば大丈夫だと思いますよ。
ちにみにうちは右側を下に体を横にして寝かしつけますが気付けば大の字で寝てます。
-
ひなたん
そうなんですね😣
ちゃんと、知らせてくれればいいのですが…(T_T)
しっかり見てあげようと思います!!- 2月20日
ひなたん
1ヶ月になるまでは全く吐かなかったのですが1ヶ月をすぎたあたりからちょこちょこ吐くようになりうちの子もゲップを2~3回させてもタラ~とでてることがあるんですよ😵
やっぱりすぐに横にさせるのは心配ですよね😣
私も縦抱きで様子を見てみます😣