
コメント

*みるく*
私は孵化胚盤胞を移植してBT6でとんでもなく薄い陽性反応でした。
なので着床が少しでも遅ければまだ可能性はあると思います!
あと基礎体温も高温期だけどそのなかでも低いままで37℃台には一度もなりませんでした。
判定日、緊張しますね!
*みるく*
私は孵化胚盤胞を移植してBT6でとんでもなく薄い陽性反応でした。
なので着床が少しでも遅ければまだ可能性はあると思います!
あと基礎体温も高温期だけどそのなかでも低いままで37℃台には一度もなりませんでした。
判定日、緊張しますね!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠22週になりますが、胎動がいつもより弱いです。 胎動はすでにハッキリ分かるほど確認できており、昨日まで元気に動いていました。 いつも胎動は同じような時間に確認できています。 昨晩、一瞬だけお腹の張りで目が覚…
5月1日に大好きな推しのライブがあります。 ライブの日は22w6dの日になります。 大阪であって車で2時間、、🥲 最初は行く気満々だったのですが色々調べたら 赤ちゃん耳が聞こえるようになる時期で 音大きすぎてストレス…
妊娠中期に切迫早産になった方 その後どんな感じでしたか?💦💦 上の子の時はなく初めてです🥲 日曜日の夜に出血があり緊急で診てもらうと 切迫早産と言われなるべく安静にするように言われ 今週は娘の送り迎えも任せて家…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
どんな胚盤胞ですか?わたしは移植する時は胚盤胞で丸いままで、アシステットハッチングしてもらいました。
BT6は検査薬まっしろで高温期は2日程で、36.4とかなので判定日どきどきです。
*みるく*
孵化胚盤胞はアシストハッチングしたみたいに殻を破って少し出てきている胚盤胞です。
フライングするとずっと気にしちゃいますよね!💦
ゆったり過ごしてくださいね!