
コメント

*みるく*
私は孵化胚盤胞を移植してBT6でとんでもなく薄い陽性反応でした。
なので着床が少しでも遅ければまだ可能性はあると思います!
あと基礎体温も高温期だけどそのなかでも低いままで37℃台には一度もなりませんでした。
判定日、緊張しますね!
*みるく*
私は孵化胚盤胞を移植してBT6でとんでもなく薄い陽性反応でした。
なので着床が少しでも遅ければまだ可能性はあると思います!
あと基礎体温も高温期だけどそのなかでも低いままで37℃台には一度もなりませんでした。
判定日、緊張しますね!
「妊娠・出産」に関する質問
ショックです…7週2日で本日初診で、心拍確認まで出来るかな?と期待して病院に行きましたが、胎嚢のみ…超音波診察では5週1日相当だと😭 先生にも生理から考えるとゆっくりめですね…と言われました。 次は2週間後の検診で…
朝から元気に動きまくるお腹の子に感謝だけど…朝が苦手みたいであまりやる気がない💦 ボコボコと動くわけではなく、ゆっくり、のんびりーと小さめに動くっていう😢 朝弱すぎでしょっておもいます。 朝方もぐっすり寝てる…
4人目を望んでいますが、全然妊娠する感じじゃないというか、実感もないというか、本当に授かれる気がしません。 3人目までは、こんな感じじゃなかったと思うのですが 望んでいるけど、 授からない気がする 私は子供3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
どんな胚盤胞ですか?わたしは移植する時は胚盤胞で丸いままで、アシステットハッチングしてもらいました。
BT6は検査薬まっしろで高温期は2日程で、36.4とかなので判定日どきどきです。
*みるく*
孵化胚盤胞はアシストハッチングしたみたいに殻を破って少し出てきている胚盤胞です。
フライングするとずっと気にしちゃいますよね!💦
ゆったり過ごしてくださいね!