※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
由美
子育て・グッズ

息子が集中するとよだれが出るので、1歳2ヶ月の息子はまだよだれ用のスタイを付けています。個人差があると思いますが、いつまで付けるか教えてください。

よだれ用のスタイ、いつまで付けていましたか(*´꒳`*)?

1歳2ヶ月の息子は何かに集中すると、タラーっと垂れるのでまだ付けています。
個人差あると思いますが教えてください♡

コメント

まー

うちの子まだつけることが多いです🤣👌🏻
お茶が好きでたくさん飲みますが、よくこぼしてるので、服が汚れるよりはスタイつけてたほうがいいかなと思って😊

  • 由美

    由美

    回答ありがとうございます☺️
    洋服の襟周りが濡れちゃうよりはスタイあった方がいいですよね✨✨

    • 3月10日
home

うちはよだれが少ない子だったので、ほとんど使わなかったのですが、保育園のお友達で多い子は2歳半過ぎても使っていますよ👶✨

  • 由美

    由美

    回答ありがとうございます😊
    2歳半💡本当に個人差ありますね✨
    amamaさんのお子さんはスタイ卒業早かったですね😆🌸

    • 3月10日
りぃ

上の子は、よだれマンだったので2歳まではつけてましたよー🤣
お気に入りの服が汚れるのも嫌だったので、つけてました😊

  • 由美

    由美

    回答ありがとうございます😊
    やはり個人差大きいですね💡

    • 3月10日
deleted user

うちの子は少ない方だったので10ヶ月くらいでしなくなっちゃいました。
でも時々美味しそうなものを見るとたらーって垂れてきます🤤

  • 由美

    由美

    回答ありがとうございます😄
    美味しそうなもの見るとよだれが垂れちゃうの可愛い💕
    スタイしなくなると、また一歩成長した姿になりますよね✨

    • 3月10日
みーやん

数回しか使ったことないです!
つけても気になってとってしまって(泣)

  • 由美

    由美

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね👀✨
    スタイ卒業がものすごく早かったですね👏

    • 3月10日