※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぃ
お出かけ

子供乗せ自転車どこで買うのがいいですか?asahi自転車やイオンとかです…

子供乗せ自転車どこで買うのがいいですか?
asahi自転車やイオンとかですか?

コメント

ぷに

私はアサヒで買いました!
電動じゃないですが😣💦⤵️

deleted user

ダイワサイクル安くておすすめです!

ちのちぇり

初めまして。
今年、電動アシスト自転車を買いました!私の場合は、何ヵ所か回ってどの自転車かを決めて、買ったのはあさひ自転車のネットショッピングです。
欲しい自転車があるか、割引のタイミングもあると思いますが、ネットが1番割引があって安く購入できましたよ👍
あさひ自転車の店舗・ネットでは別扱い?らしく、店舗では値段そのままだけどネットでは割引されていたりします。だから店員さんもネットであるならそっちで買った方が安いと話していました。(友達も同時期に同じ自転車を購入予定だったので店員さんの話は友達調べですが😅)
参考までに☺️

  • まみぃ

    まみぃ

    初めまして!
    ネット安く購入できるんですね😳
    私もその方法で自転車探してみます!

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月10日
deleted user

私は先日、イオンで電動自転車を購入しました😊
Asahi自転車の店舗と、イオンの自転車屋さんを比較して、イオンの方が1万円ほど安かったので、決めました✨(たまたま催事で通常より割引されていたようです❤️)

ちなみに友人は、Asahi自転車のネットで安く購入出来たと言っていました😆

  • まみぃ

    まみぃ

    どちらも見に行ってみます😊
    催事の時だとイオンのが安いんですね!

    • 3月10日
ままり

店舗によるかもですが、うちの近所ではダイワサイクルが一番品揃え良くて店員さんも丁寧に各メーカーの特色について説明してくれたので、ダイワサイクルで買いました。
電動を買ったのですが、パンク防止剤など勧められるオプション全てつけた代わりに一緒に買ったヘルメット代をまけてもらいました✨

  • まみぃ

    まみぃ

    ダイワサイクル品揃えいんですね🤩
    私も近くにダイワサイクルあるので
    行ってみます!

    • 3月10日
姉妹ママ

asahiで電動買いました。
オプションで補償もしっかりついてるし、新作の電動にしたのでネットでも特に安くなってなかったので💡

yumichi♡3児のおかん♡

電動自転車をイオンで買いました!
レインカバーは、ダイワで買いました☺️

m.m

楽天やyahoo!のイオンバイクやアサヒサイクル で購入したら値引きやポイントもつくしお安く買えると思います!
わたしはyahoo!からイオンバイクで購入し、イオン店舗で受け取りにしました◡̈*❤︎

  • まみぃ

    まみぃ

    安く買えてポイントも着くと
    お得感もありますね😊
    ありがとうございます☺️

    • 3月10日
ユウ

私は元々スポーツサイクル乗ってたのでアサヒで買いたかったんですが、引っ越して遠くになったので止むを得ずダイワサイクルで買いました。候補はダイワサイクルかイオンで、それなら安い方って感じです😊

個人的にはアサヒのスタッフさんの方が知識豊富で安心できました。もちろん店舗差はあると思うので、購入可能な店舗をウロウロしてみて決めるのも1つかと思います✨

  • まみぃ

    まみぃ

    いろんな店舗行ってみます😊
    私も今までの自転車をアサヒで買ってきたので
    アサヒかな〜と思っていましたが
    他にもたくさんいい所あるんですね☺️

    • 3月10日
  • ユウ

    ユウ

    定期メンテナンスを考えればアサヒかな?とも思いますけどね💦
    うちの近所だと品揃えはアサヒでした😊ただ乗って帰るのも遠いので諦めた感じで😅
    特に私は電動除外・後付け前乗せタイプ希望、小さいタイヤ除外は決めてたので、該当するのは1種で、2色から選ぶだけでした💦笑

    • 3月10日
  • まみぃ

    まみぃ

    メンテナンスとか保証はアサヒのが良さそうですな( ˊᵕˋ ;)💦

    • 3月10日
まみぃ

見に行ってみます!😆

syoki

ネットショップwowmaにイオンバイクが参入したようで
お店自体がポイント10倍、wowma自体も今は、還元祭しているのでさらにポイントかなり還元されてます

AsahiやDAIWAも見て、最終イオン実店舗の年始の初売りで買いましたが
↑ネットの方がお得になってるなぁとショック受けてたとこでした(笑)

きぃち

どこかの家電量販店やショップのポイントカードがあれば更にお得になるかと思います✳︎

私はヤマダ電機で購入して加算されたポイントで1万円程するレインカバーを購入しました^ ^

  • まみぃ

    まみぃ

    ヤマダ電機でも売ってるんですね😳
    コメントありがとうございます☺️

    • 3月13日
  • きぃち

    きぃち

    間違えました!
    ビックカメラです😮

    • 3月14日