※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
その他の疑問

哺乳瓶を使われてる方。哺乳瓶使ったあと、洗剤で洗いますよね?お義母が…

哺乳瓶を使われてる方。

哺乳瓶使ったあと、
洗剤で洗いますよね?

お義母が
「私洗うよ〜」と言ってくれて
「ありがとうございます」と言って
お義母さんが洗ってるとこ見てたら
水ですすいだだけ…💦

洗剤で洗わず
水ですすいだだけの哺乳瓶を
ミルトンに入れられました💧

私の旦那も哺乳瓶洗剤で洗わずに
水ですすぐだけで、その後ミルトンに入れます。

私が哺乳瓶を洗剤で洗ってるところ
お義母さんも旦那も見てるはずなのに...。

みなさん哺乳瓶の消毒どうされてますか?

コメント

kisa

普通に洗剤で洗います😫😫😫

ありえない…

  • Kママ

    Kママ

    洗剤で洗いますよね😩
    義母は私のことを
    「神経質」って言うんですよ😩
    義実家みんな神経質じゃなさすぎて引きます😔💧

    • 3月9日
  • kisa

    kisa

    自分の子に神経質にならない親いませんって😡
    神経質くらいがちょうどいいのに😡

    そんなこという義母大嫌い!!

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ

    ほんと神経質になりますよね😩
    「お母さんが神経質だと
    子供も神経質になるよ」
    って何回も義母から言われました😭

    • 3月9日
  • kisa

    kisa

    私の母親が神経質ですが
    私は自分のことに対しては
    ぜーんぜん神経質じゃないです🤪笑

    でも
    自分の子には神経質になりますけど💦

    • 3月9日
さゆ

ミルトンにつけるのであれば、洗剤は使わないのかなーと思ってました💧産院でもミルトンにつける時は、水でゆすぐだけでしたし😅

  • Kママ

    Kママ

    産院は、水でゆすぐだけだったんですね😳
    義母も旦那も洗剤で洗わずにミルトンに入れるけど...
    言えずにいます😣💧

    • 3月9日
あーやん

うちはゆすいでスポンジで中洗って
レンチンで消毒してました🙄

洗剤を使ったことは1度もないです😐

  • Kママ

    Kママ

    スポンジで洗ってあるから、まだマシな方です😣
    義母と旦那は
    サッサと水でゆすぐだけなので😭😭

    • 3月9日
だめまま

洗剤で洗ってからミルトンに入れてました!
なんか、脂分?がついてるかなーって思って💦
ミルトンのホームページにも、洗う工程が大切と記載ありますね💦

  • Kママ

    Kママ

    そおですよね😣
    前は煮沸消毒してたんですが、それを見た義父が「そんなに神経質にならなくてもいいよ」と言われ、赤ちゃんは菌に弱いからちゃんとしたいのに、義実家のみんなは神経質じゃなさすぎて困ります😩

    • 3月9日
  • だめまま

    だめまま

    もう、自分のやり方にケチつけないでほしいですよね
    自分のやり方でやらせてくれって感じ!

    何かあってからじゃ遅いから、ちゃんとできる時はした方がいいですよ😂
    神経質になりすぎて悩んじゃうのは良くないですけど😭

    義両親とうまくやるの難しいですよね💦

    • 3月10日
  • Kママ

    Kママ

    ほんとそれです😩
    自分のやり方でしたいのに、色々言ってきて、義父の言葉で産後鬱になりそうです😡

    私はちゃんとしてあげたいと思います😣

    • 3月10日
deleted user

ミルトンの説明書きに
洗剤等でタンパク質を落としてから
ミルトンに入れると書いてあったので
哺乳瓶の洗剤で洗ってます!

  • Kママ

    Kママ

    ありがとうございます🥺
    私は食器で洗う洗剤使ってたので💧教えてもらったように、哺乳瓶の洗剤に変えようと思います…💦

    • 3月9日
deleted user

アカチャンホンポで買った哺乳瓶・野菜洗い用洗剤使って洗っていました。
水ですすいだだけなんて考えられないです…。
私はレンチンで消毒でしたが、友人の家はミルトンで、洗剤で洗ってからミルトンにつけてました

  • Kママ

    Kママ

    義実家みんな、ズボラなんですよ😩😩
    哺乳瓶を洗剤で洗ったり、ちゃんとミルトンの消毒時間守ったり、煮沸消毒してる私のことを「神経質」とか「お母さんが神経質だと子供が神経質になるよ」とか言われるんです😔

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありえないありえないありえないです…。
    うちも義実家が猫屋敷で家はすごい匂いな上猫の毛だらけで、こんな家に赤ちゃんを連れていけない…。と旦那に言ったら神経質扱いです。
    むしろ、自分の子供がいーよいーよどうなっても!適当でオッケー!って育ててる母親の方がおかしいですよね

    • 3月10日
ま

洗剤で洗ってレンジで殺菌してました。
参院でも洗剤であらってからミルトンでした🙂

  • Kママ

    Kママ

    この機会に旦那だけにでも
    ちゃんと洗剤で洗うように言おうと思います😣

    • 3月9日
風雅

産院で、すすぐだけでミルトンに入れていたのを見てたので、そうしてたのですが、ある時、哺乳瓶用の洗剤の存在を知り、西松屋で聞いたら、脂肪分が取れにくいから、洗剤で洗ってからの方がイイと言われて、それからは、そうしました💦

  • Kママ

    Kママ

    やっぱり洗剤でちゃんと洗わないといけないってことですよね😣!

    • 3月9日
  • 風雅

    風雅

    普通の食器用洗剤だったら、タンパク質が落ちにくいみたいで、哺乳瓶用のがイイそうです。
    汚れが落ちてないのに消毒しても、結局、汚れたままなので、意味が無いって言われました😅

    • 3月9日
  • Kママ

    Kママ

    そうなんですね、
    教えてくださりありがとうございます😊
    明日にでも哺乳瓶用の洗剤を買いに行こうと思います!

    • 3月9日
しま

気持ちわかります。
水だけでゆすいで終わり。
ありえないです😣
うちの義母も私の父親もそうでした。。
マジかよ。って思って
でも言えない😫
ストレスたまりますよね

  • Kママ

    Kママ

    言えないですよね...。
    私が洗剤で洗ってるの知ってるから、洗剤で洗ってくれたらいいのにって...

    • 3月10日
hana

1ヶ月半頃まで使ってましたがミルトンの洗剤で洗ってからミルトンの液に浸けてました。
3ヶ月頃から指しゃぶりしたりするから雑菌に耐性が付いてくるのでミルトンの液に浸けなくて洗剤で洗うだけで良くなるってて聞きました。
義家族はあくまで義理って思う方が割り切れますよ。旦那さんの家族が同じ感じでいつも家も散らかってて嫌で行きたくありません。
逆に私の母はとても几帳面で私が洗うよりもとっても綺麗に洗います