※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
妊活

化学流産が続いて心が折れそうです。人工授精を考えていたけど、排卵誘発剤➕タイミングで様子を見るべきか悩んでいます。妊娠できた経験のある方、アドバイスをお願いします。

何度も質問すみません(*_*)
今日高温期20日目なのですが化学流産になりそうで心が折れてます。。

12月末にも化学流産したので2回連続です…
高温期17日目が妊娠検査薬の陽性ピークでそこから薄くなってきています。。
高温期19日目に病院で診てもらった血中hcgは389でした><
(1回目の化学流産は高温期14日目をピークにhcg が下がり、高温期19日目で生理が来ました)

今、妊活を始めて8周期目で、1-6周期目まではタイミング法のみでかすりもしませんでしたが、7周期目と8周期目は排卵誘発剤を使用したところ陽性反応がでました。結果両方化学流産でしたが…(;;)

そろそろ人工授精を考えていたのですが、着床しかけてくれたということは、このまま排卵誘発剤➕タイミングで様子を見た方がいいですかね?(◞‸◟)
みなさんならどうされますか😢

また化学流産を繰り返しても妊娠できた方いらっしゃいますか?><

今年30になるので早く子どもが欲しいです><

コメント

こまめ

化学流産を3回経験して今やっと心拍確認できました。まだまだ安心できない週数ですが、頑張ってくれてます🙂❤️

Kiki

私も先月化学流産しました。
周りの友達も2回や3回化学流産や稽留流産数回など、死産も経験して出産してる方何人もいます!
出産するまでもとても怖かったと言っていました。元気に生まれる保障もないし、生まれてから赤ちゃんの病気が発覚した方もいるようでその先も人生ってなにがあるかはわからないんだと思いました。

薬も6ヶ月ほど使うと内膜も薄くなるようなのでお休みも必要ですよね、、
でも焦りますしね。。
私はいつもInstagramのおニャン子先生のブログにて読んで元気もらっています☺️