※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
子育て・グッズ

生後2カ月の娘が便秘で困っています。下剤や座薬は市販で手に入るのでしょうか?試したことがある方、教えてください。

生後2カ月の娘がいます
便秘でなかなかでません
砂糖水 のの字 綿棒全て試しましたが
なかなか。。。

下剤?座薬?は市販で試せるものがあるのでしょうか?
試したことがある方教えてください!

コメント

ひーこ1011

綿棒浣腸は授乳後30分以内・お風呂上がりなど結構のよい時間帯にやると効果が高いそうですが、時間帯も気にして試してみえますか?まだだったら結構がよい時に試してみてください!

上の子は低月齢の頃から便秘で、1週間でなかったら連れてきてと言われてましたが、5日めどに小児科に行って浣腸してもらってました。
予防接種の時についでに相談して浣腸してもらったりもしましたよー!
病院だと看護婦さんがやってくれるし安心です✨

  • mimika🧡

    mimika🧡

    ありがとうございます😭
    授乳も終わっちゃったので次の授乳後に試してみます!
    予防接種までまだ日にちがあるので様子見てでなかったら連れて行こうと思います!

    • 3月8日
n.y♡

イチジク浣腸をドラッグストアで買ってしましたがすぐ出て子どももスッキリしてました(*´꒳`*)
でもやっぱり1番は小児科で相談した方がいいかもしれませんが😥
どれくらい出てないんですか?

  • mimika🧡

    mimika🧡

    ありがとうございます!
    生後2カ月からもできるのがあるんですね!😳
    5日くらいでてません。
    連れて行きたいけど下手に病気もらいたくないなと思いながらでした
    様子見て連れて行ってみます😌✨

    • 3月8日
  • n.y♡

    n.y♡

    うちの子は生後1ヶ月ぐらいでしました。
    実母が出さないと可哀想だし苦しい辛いとやってくれたので。
    5日出てないなら早く連れてった方がいいですよ😥

    • 3月8日
  • mimika🧡

    mimika🧡

    そうなんですかね😅
    機嫌も悪くないし 母乳もよく飲むから様子見でいいかなと思ったので😅

    • 3月9日
やっち

完母ですか?完ミですか?
完ミだとオリゴ糖入りが便が出やすくなり、完母だとあまり気にしなくて良いと言われました☺️

赤ちゃん用の浣腸はNICUの時から看護師に勧められて使ってましたが、すぐ出ますよ☺️
2ヶ月だと1個全部使わず、半分の量です🙂

  • mimika🧡

    mimika🧡

    完母です!😌
    赤ちゃん用は病院でもらいましたか?市販のはちょっと試したことないので赤ちゃんには不安で😅医師の説明聞いた方が安心ですよね😫

    • 3月9日
  • やっち

    やっち

    NICUでは市販のを買ってきて持って来てくださいと指示されていました☺️確かに初めては私も怖かったので病院が良いと思います😊

    びっくりしますよ‼️看護師さんとか先生の雑な(手慣れた)浣腸の仕方に🤣

    • 3月9日
まりりん

わたしの息子も5日とかでないのしょっちゅうでした😂でも、病院で体重増えてたら大丈夫と言われました!
でも不安になりミルクを変えたら毎日基本でてます、