
セカンド抱っこ紐でオススメありますか?せめて15㌔とかまではいけるもので、5000円以下とかだと尚いいです😖
セカンド抱っこ紐でオススメありますか?
せめて15㌔とかまではいけるもので、5000円以下とかだと尚いいです😖
- ママリ(7歳)
コメント

ドナルド・ダック
体重は何キロまでいけるか分かりませんが
私はフェリシモの抱っこ紐を地元のフリマで買いました!
通販では¥4000でした♪
折りたためるのでカバンに入るし
歩けるようになった今外に行く時に「抱っこ」と言われたらすぐ抱っこ紐ができるように
カバンに入れて持ち歩いています✨✨

退会ユーザー
セカンド抱っこ紐ってなんですか??
-
ママリ
エルゴとかみたいなしっかりしたのではなく、フェリシモなどで人気な折り畳みコンパクトなやつです☺️
- 3月8日

marimo
コニーはどうですか?
20キロまでいけますよ✨
-
ママリ
コニー気になってるんですが、腕があげれない!って見たんですが、使い心地どうなんでしょうか?🤔
- 3月8日
-
marimo
わたしは家や近所にお買い物行く程度ならコニー使ってるんですが、肩も痛くならないし、赤ちゃんもぐっすり寝る率が高いので重宝してます✨
二の腕まで覆う形になるので、確かに腕は上げられないですがエルゴ使っててもそんなに腕上げることもないし、まぁ別にいいかなって感じで使ってます(笑)
冬場はコート羽織るときに二の腕部分がずり上がったりしたのでエルゴの方が出番多かったです!
あとコニーだとリュックも微妙かもしれません💦
個人的な意見ですが、新生児の頃から使ってみた感想です😆- 3月8日
-
ママリ
着脱は楽ですか?
あと、やはり公式で買うのが安いですか?
リュックは大丈夫です!私リュック嫌いなので😂笑- 3月9日
-
marimo
被るだけなので難しいことはなにもありません😂笑
わたしはAmazonで買ったんですけど送料込で7000円くらいでした
公式での値段は忘れましたが支払い方法がクレカかPayPalしかできなかったような…
それぞれサイト見て値段比較してみればいいかと😇- 3月9日
-
ママリ
そうなんですね!Amazonでも公式でも変わらないですよね?
- 3月9日
-
marimo
物は同じです
- 3月9日

ぱる
自宅おんぶ用で使用してます!
おんぶは14,9kgまで使用できますよ!
一応URL貼っておきます。
【送料無料】昔ながらのおんぶ紐 濃紺 胸元でばってんにならない 使い方簡単おんぶひも コンパクトで持ち運び便利 バッテンにならない 男の子 女の子にも
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/babynetshop/50810bk/
-
ぱる
URLにならないんですね💦
RYU+PLUSというメーカーさんです!- 3月8日
-
ママリ
URLありがとうございます!
見てみます☺️🌟- 3月9日
ママリ
フェリシモは10㌔までなようです😖