
コメント

あ
もしかしたら逆子かも??
私もずっと逆子ちゃんで
胎動は下の方だった気がします😂
胎動は激しい日もあれば
あれ?今日あんまりないなって時
ありました!
私も大丈夫かなー?って心配
しましたが赤ちゃんも
そんな日もあるんだなと
思ってましたよ!
もし胎動が少ない日が続くのであれば
病院に連絡してみたら
いいと思います(≧∇≦)

退会ユーザー
28週はまだ子宮の中に余裕があり、赤ちゃんは動く事が出来るので、肛門や、膣、脇などいろいろな所で感じますよ。
胎動もあまり感じない時もありました。
あまり感じないなって思ったら、静かにしてお腹に集中してみてください。
それでも感じない時は病院に連絡して見てもらった方が良いです
-
みー汰
確かに色々な所で感じます!
赤ちゃん動きまわってるんですね(*´ω`*)
集中してると動いたのわかります!
便秘なのでそのせいもあってわからないのか!?
なんてことも思ってしまってましたが安心しました!
何も感じない時は連絡します
ありがとうございます♪- 2月18日

かずりゅう
上の方もおっしゃっていますが逆子の可能性もありますね(。>ㅿ<。)
逆子のときは膀胱をすごく蹴られてる感じでした(。>ㅿ<。)
そういうときは夜たくさん動いてるんじゃないですか?(*´ω`*)
-
みー汰
ここ数日膀胱も蹴られてました!
逆子でもまだ戻る可能性はありますよね(;´Д`)?
夜もちょこちょこ起きるのですが眠気で胎動まで意識していませんでした(^_^;)
今日は起きたら意識してみます!
少し前まで夜型の生活だったので赤ちゃんも夜型になったのかもしれませんね(笑)
ありがとうございます♪- 2月18日

ぷにプニ
ここ最近胎動1日に2回しかも本当に微かに動いた?くらいの時とか、あれ6時間くらい感じてない?っていう日が1週間以上ありました。
それまでは夜ポコポコ仰向けになってる時よくありました!
なので急に胎動減ってすごい心配してましたけど1日に微々たる胎動でも動いてるなら大丈夫だと赤ちゃんを信じる事にしてます( ^ω^ )
また昨日からポコポコ動き始めたので安心してるのですが、我慢してるお菓子とかジュースとか解禁した日は元気になってるかも!?と思いました笑
ジャンキー好きな子供になったら困りますね!笑
私も蹴られる時は膀胱のところを蹴られます!!
あとは横になってる時は横っ腹の膀胱に近いところ蹴りますよ!
-
みー汰
そんなに感じないと不安ですよね(´・ω・`)
仰向けだと感じやすいですよね!
心配で集中している時は仰向けで待っています
前まではほんの少しぽこっとしただけで喜んでたのに
今じゃぼこぼこしてないと安心できないなんて贅沢なのかもしれませんね
少しでも赤ちゃん感じられるだけでも嬉しいことなのに(;´Д`)
ジャンキー好きな子供(笑)
なんだか可愛いですけど体型気になっちゃいますね(笑)
私は妊娠前からラーメン好きで今も検診後のご褒美として食べているのですが、その時は物凄くぼこぼこうねうねしてます(笑)
元気なのはいいけど膀胱はやめて欲しいです(^_^;)
横になると赤ちゃんも寄っちゃうんですかね?
ありがとうございます♪- 2月18日

ちぃ☆ちゃん
私こないだの健診で逆子でした😂ずっと動き回ってた子がいきなり大人しくなって胎動下で感じてたんですが、先生から逆子になってるから胎動下で感じたんだよー!まだまだ動き回ってるから心配いらないよーと言われました😊
今日はグルグル動き回って脇やら膀胱やらアバラやら色々と痛い思いしてます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
-
みー汰
大人しくなったら逆子だったんですね!
まだぐるぐる遊びまわってるんですかね(*´ω`*)
ありがとうございます♪- 2月19日

ま ゆ
うちの子もよく逆子になります(´-ω-`)
その時はいつも肛門周辺でポコポコしてます(笑)
なんだか気持ちわるいので早く治って欲しいのですが、今の週数だとまだまだ動き回る事ができるからって言われました(´-ω-`)
産まれてくる時には逆子が治ってくれていたらいいのですが(笑)
-
みー汰
肛門辺り蹴られると便秘中心配になってしまいます(笑)
まだぐるぐる遊んでるなーっと思うことにします!
逆さまになっちゃだめよーと話しかけておきますかね(^^)
ありがとうございます♪- 2月19日
みー汰
先日の検診では逆子ではなかったのですが
くるんとしてしまったかもしれないですね!
逆子だと下の方なんですね!
経験した方がいて少し安心しました!
続くようなら連絡してみます!
ありがとうございます♪