※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini-
お金・保険

結婚前提で扶養か、国保を払うかで、将来の年金は同じですか?

年金のことでふと、疑問に思ったので詳しい方、教えてください。

二十歳前に結婚して旦那さんの扶養で60歳まで過ごした人と、結婚せずに、国保を払い続けた人とでは、将来もらえる年金は同じですか?

コメント

妃★

どちらも老齢基礎年金だけがもらえるので同じ金額です。

りんご

同じですよ(^o^)

オタママ

結婚せずに、働いていて厚生年金に加入していれば違うと思います。なんらかの事情で国民年金であれば、基礎年金のみなので同じです

earth

厚生年金と国民年金では異なりますよね💦

国保を払っていても国民年金を払わないと…もらえませんよ〜。打ち間違えだったらゴメンナサイ…

mini-

あっそうでした!
国民年金でしたねー!!

皆様ありがとうございます。
やっぱりそぅいぅ仕組みなんですねー!勉強になりましたー