
出産時のことで質問です。出産時にあって便利だったものや役に立ったものを教えて頂きたいです🙏🏻
出産時のことで質問です。
出産時にあって便利だったものや
役に立ったものを教えて頂きたいです🙏🏻
- yuuu(6歳)
コメント

メリ
ペットボトルのストロー付きキャップは、寝たままでも飲みやすくて良かったです!

ぷるぷる
テニスボールはあってよかったです!
-
yuuu
テニスボールですね!
ありがとうございます🙏🏻- 3月8日

はち
定番ですが、100均のペットボトルにつけるストローは大活躍でした!
後、汗をふく+握りしめる用で、タオルもあって良かったと思いました☺️
テニスボールは個人差あるかもしれませんが
私はこれがないと、乗り越えられなかったです!
-
yuuu
タオルはおっきめの方がいいですかね??
- 3月8日
-
はち
普通サイズのフェイスタオルで大丈夫でした!
ちょうど握りしめやすかったです🥺(笑)- 3月8日
-
yuuu
分かりました!!!
ありがとうございます💓- 3月8日

©️
汗と涙を拭くタオル、が一番必須アイテムでした!!!
テニスボールは私は合わず結局使わず頭下にありました(笑)
あとはストロー付きペットボトルの蓋ですかね!
-
yuuu
使わない場合もあるんですね😊
参考にします!- 3月8日

ままりん💎💙
ドーナツクッションです👍
切られたら傷口痛くて
座れなくなります(´-﹏-`;)
後は授乳パットとナプキンです✨
-
yuuu
切った場合まで考えれてなかったです!ありがとうございます☺️
- 3月8日
-
ままりん💎💙
初産は皮が伸びてないので
切られるのはほとんどです😅
あたしはいきんでる時に
切られてました(^O^;)
切られた感覚は無かったけど…
縫われるのは痛かったですね💦
数日後抜糸ありますけどそれが
1番痛いです(´-﹏-`;)- 3月8日
-
yuuu
そうなんですね、痛そうです〜💦💦
なんとか耐えれるようにクッションも準備します!笑- 3月8日
-
ままりん💎💙
めっちゃ痛かったですよ…
クッション無いと死にます😞
病院に置いてても数限られてる
のであった方がいいですよ👍- 3月8日

退会ユーザー
陣痛の際に痛みを逃がすためのテニスボールは助かりました!
あと歯をくいしばる用と兼用で汗拭きタオルですかね(^^)
出産頑張ってくださいね🌼
-
yuuu
ありがとうございます!
頑張ります💪🏻❤️- 3月8日

きい
陣痛の時一番あってよかったと思うものはタオルですね‼️
噛んだり(笑)汗を拭いたり握りしめたり😊✨
2枚とかあった方がいいです!
あとストロー付きキャップは絶対あった方がいいです‼️ふつうに口飲みできる余裕ないので😱💦
私は痛すぎて全然水分取れませんでしたが😂笑
人にもよりますがテニスボールは余計痛みが増して私は使いませんでした😊
-
yuuu
わかりました!タオル複数枚用意します!笑
痛み増しちゃうこともあるんですか😟試してみて決めたいと思います!- 3月8日
-
きい
汗拭く用と握りしめる用あった方がいいですよ〜✨
テニスボールは良かれと思って看護師さんが押してくださったのですが余計痛くなっていたぁぁぁぁぁぁあ〜〜〜いいぃぃぃぃ!!!!!!ってなりました😂www
ちなみに円座クッションも私は対して楽にならなかったので病院にあるなら一度貸してもらって試してから買った方がいいですよー😊✨- 3月8日
-
yuuu
優しい看護師さん、、笑
ありがとうございます!確認してみます🧐- 3月8日

りん
飲み物とテニスボールです‼︎
-
yuuu
必須ですね!
ありがとうございます😊- 3月8日

momo
あってよかったではないんですが、ウィダーインゼリーとかの補助食があればよかったなぁと思いました🤔
陣痛中の産院の食事はちゃんとしすぎてて食欲ない!痛い痛い無理!って全然食べられなくて、肝心の分娩時にヘロヘロだったので😂
-
yuuu
体力勝負ですもんね!
補助食は絶対忘れないようにしたいと思います😌- 3月8日

優くんmama
ペットボトルに取付けるキャップ付きストロー、円座(ドーナッツ型クッション)
特に円座は要らないだろうと用意してなくて。
でも会陰切開した後しばらく(私はひと月くらい)痛くて普通に座れなかったので…
入院中なくて、病院で借りました(笑)
-
yuuu
そんなに長引くこともあるんですね😖
参考にさせていただきます!!- 3月8日
yuuu
買ってきます!
ありがとうございます😊