
コメント

ママリ
わかります😂
あと「本当は」とか「今日は」とか「は」を「わ」と使う人も苦手です!わざわざ小さくするのも読みにくいなーと思います😅

ずんこ(30)
わかります😂😂
私個人的には、若い子なら別に良いです!それにママリで見ても全然いいです!でも30超えて子どももいて、更にそれをLINEとかで使われるとちょっとな〜ってなりますw
-
くまぽちゃ
そうなんです!20代ならスルーできるんですが、30代で使っていると引いてしまいます(。-_-。)
コメントありがとうございました☆- 3月8日

2児まま研修生
めっちゃわかります!!
こないだ質問したら
はらとか書かれて
同じ母親として無理!!って思ってしまいました😂😂
-
くまぽちゃ
それは私も無理!!と思ってしまいます!
コメントありがとうございました☆- 3月8日

にこ
わかります!
個人的には、『〜ってゆわれた』とか『いう』を『ゆう』にしているのも気になってモヤモヤしちゃいます💧
-
くまぽちゃ
ゆわれたって気になりますね!
言う人→ゆーひと
もいました(。-_-。)
コメントありがとうございました☆- 3月8日

ほみほみ♡
わたし→あたし
とかも気になります💦
わたしの義理姉もいい歳していまだに「まぢ」とか、平仮名小文字とか使ってて引きます😓
-
くまぽちゃ
いい歳して使っていると引きますよね(・_・;)
コメントありがとうございました☆- 3月8日

退会ユーザー
ゆわれたとかも
え?って思います。
-
くまぽちゃ
ゆわれた
は使っている方いますね!
若い子が使っていると、正しい日本語知らないのかな?とさえ思ってしまいます(。-_-。)
コメントありがとうございました☆- 3月8日
くまぽちゃ
は→わ、は
もよくありますね!
読みにくいですし、少し不快です(´・д・`)
コメントありがとうございました☆