
「みてね」のアプリで子どもの写真とか動画をアップしてるけど、義両親…
「みてね」のアプリで子どもの写真とか動画をアップしてるけど、義両親が毎日必ず10回くらい見てる。私が見るたびに履歴の時間が1時間以内。最初は孫が可愛いからいっぱい見てるんだなって思ってたけど最近はちょっとうざくなってきた。
アップした写真全てにコメントしてきて、しかも「〜な〇〇ちゃん!」って子ども1人だしいちいち名前入れなくても見れば分かるし!
ピューロランドで撮った写真で「〇〇ちゃん暗くて緊張してるのかな」っていつもの表情ですけど?って感じで。
あと、ぎこちなくお座りしてる写真に対して「ちょっとかたむいちゃったね」とか全然笑ってない写真に「〜に行って楽しそうな〇〇ちゃん。」とか。いちいちツッコミたくなるコメントばっか。
まぁ70歳で毎日暇でパソコンで見てて、コメント入れるの覚えて嬉しいんだろうけど、なんか不快になってきちゃった。
いい義両親だけど、なんか好きになれない
- みーこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

マーガレット
うちも同じような感じです❗️
うちは義母のみで、アプリじゃなく写真をちょくちょくラインで送っています。
送るたびに数時間後には必ず電話が来ます😅
ありがとう、かわいいね〜💕みたいな。時にはテレビ電話でかけてきます💦
孫かわいいのは分かるけど...
嫌いではないけど出産してからだんだん嫌になってきました。
みーこ
コメントありがとうございます😊
返事がほしくてアップしてるわけではないから〜💧って思いますよね!
毎回電話くるのもちょっと嫌ですね😣
まぁ、無関心でも悲しいですが、しつこくても困りますね😔
マーガレット
そうなんですよ😅
可愛がってもらえるのはありがたいんですけどね。
授乳中だったり寝てたりするので、正直電話は困ります💦