※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

ウトウト中に二重になることがありますか?一重の子どもがウトウトしたり目を薄く開けているときに二重になることがあります。一重から二重になった経験のある方いますか?

ウトウト中ってみんな二重になりますか?

うちの子は一重なんですけど、ウトウトしたり目を薄く開けてるときは二重になります!

似たような感じで、
一重から二重になった方いらっしゃいますか😭?

コメント

さっちゃん

私の息子は、寝起きだけ、ぱっちり二重です!!笑

  • さ

    寝起きのときそのまま跡つかないかなっていつも期待してしまいます。😂

    • 3月8日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    友達で、綿棒で寝起きにいつも二重の線をなぞってたら二重になったって言ってましたよー(੭˙꒳​˙)੭やってみる価値あるかもしれないですね!

    • 3月8日
deleted user

うちの子も産まれたときは一重でウトウトしてるときだけ二重でしたが今は二重になりましたよ(^^)

  • さ

    そうなんですね!
    期待してみます。笑

    • 3月8日
ママリ

寝起きぱっちり二重なので期待してましたが
一重の旦那の寝起きも二重だったので期待するのはやめました🙄

  • さ

    旦那さん。笑
    期待してしまいますよね~😅💦

    • 3月8日
deleted user

私自身ですが父親も母親も
一重と奥二重で生まれた時から
何をしてもずーっと一重でしたが
3.4歳でいきなり二重になりました🤣

  • さ

    結構大きくなってからいきなりなパターンもあるんですね☺️

    • 3月8日
さ

因みにウトウト時はこんな感じで、目を開けると一重です。

さっちゃん

もしかしたら、普段は、奥二重じゃないですかね?!

  • さ

    そうなんですかね?!
    でも線とかは見えないです😭

    • 3月8日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    奥二重は、目の目尻ら辺に線がありますよ!少ししかないので、起きてる時にじっくり見てあげてください❤️

    • 3月8日
みいこ

上の子は奥二重で眠くなったり、高熱の時など二重になります😊
下の子はウトウトして目を閉じて目を開ける時二重線が出てましたが一重。生後4ヶ月からいきなり片方ずつ二重になりだし今は両方ぱっちり二重で羨ましいくらいです😂💗

  • さ

    4ヶ月にしてパッチリ二重うらやましいですー😊
    みなさん高熱のときよく二重になるみたいですね!

    • 3月8日
みー

うちの子は一重だけど寝ぼけてる時二重です(笑)私が生まれた時重めの一重だったのが2.3歳にはパッチリ二重だったからか子供も二重になりそうな線がたまに見えます☺️

  • さ

    少しずつ痩せてくと二重になりますかね?!
    期待してしまいますよね☺️☺️

    • 3月8日
ha♡♡

新生児の頃から眠い時はいつも二重になっていて10ヶ月くらいで安定しましたよ☺️

たまーに寝すぎた時に一重になってますがすぐに二重に戻ります☺️

  • さ

    めっちゃかわいいおめめですね❗
    睫毛も長くてキレイ✨
    うらやましいです💕

    • 3月8日
  • ha♡♡

    ha♡♡

    安定してくるまでは眠い時以外ほとんど一重だったんでもうこのまま一重なのかと思ってママリで検索したりしてました🤣
    ずっと写真のような一重でした👀

    二重になるのかやっぱり気になりますよね😂

    • 3月8日
  • さ

    一重のおめめもとってもかわいいですね!!
    でも、印象変わりますね!👀

    希望をもってみようとおもいます😅

    • 3月8日
ふわり

たまになります!
親が2人とも一重ではないのでたぶん将来的には二重になるかも、、💭

ツム

うちの娘は保育園で寝起きは奇跡の二重と言われております🤣
二重の線はあるのでそのうち二重になるかなぁ…って思ってます😊

私は奥二重→二重になりましたよ〜