コメント
もこ
私は割と計画的に物事進めていくタイプでしたが妊娠3〜4ヶ月は食べ悪阻に胃もたれに偏った食生活(おにぎりとりんごしか食べられなかった)でベッドから動けませんでした。
今の時期は仕方ないのだと思います...
因みに7ヶ月下旬あたりからまた胃もたれと食欲不振(半人前程度を一日2食)になり食後は動けなくなります。
2時間で終わる家事がエンジンかかるまで時間がかかってなかなかすすみません...
もこ
私は割と計画的に物事進めていくタイプでしたが妊娠3〜4ヶ月は食べ悪阻に胃もたれに偏った食生活(おにぎりとりんごしか食べられなかった)でベッドから動けませんでした。
今の時期は仕方ないのだと思います...
因みに7ヶ月下旬あたりからまた胃もたれと食欲不振(半人前程度を一日2食)になり食後は動けなくなります。
2時間で終わる家事がエンジンかかるまで時間がかかってなかなかすすみません...
「家事」に関する質問
産後4ヶ月、ようやく育児に少しだけ慣れてきて携帯を触る余裕が出てきました。もともと携帯大好きマンで出産前は旦那にもよく飽きないねと言われるくらい携帯ばっかりいじってました。 SNS→携帯ゲーム→SNSのループで平気…
愚痴と弱音です。 ささいな家事のルールを守らない、子ども関係のこと(書類や準備)を任せきり、言われないとしない家事、色々なことを自分のことと考えずに常に手伝うという立場でいる夫に腹が立ちます。 何でやらないの…
平日の日中、仕事だけの夫と育児家事の私で負担が対等という扱いなの、なんか納得いかん。 絶対こっちの方が負担大きいやろ。激務でもなく定時あがりやねんから。 いいよな、接する人みんな泣き喚かんし、自分の好きな…
家事・料理人気の質問ランキング
まめ
体が動かないですよね…
片付けたいこといっぱいあるのに
何日にもかけてしないと
また吐き気きそうでこわいです