![nammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の子供の送迎、イライラして大反省中。風強くて手も繋げず、早く言ってしまった。長靴やレインコートで歩きにくい。気持ちにゆとりを持ちたい。
雨の日の歩いて子供の送迎をされている方、大変じゃないですか?イライラしませんか?
ただの愚痴ですが、今朝猛烈にイライラしてしまって、大反省しているところです。今日は風も強くて、傘をさしているから手も繋げずで、何度早く!と言ってしまったことか。。長靴だし、傘さしてレインコートもきているから歩きにくいよね、、わかっているのに。。
いつも15分かかる道が40分もかかりました。
はぁ、、気持ちにゆとりを持ちたいです。。
- nammy(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は車での送迎ですが、駐車場まで距離があって「早くしなさい!」とか「ほら、傘がよその車に当たる!ちゃんとさしてよ!」とかって怒りまくっちゃいました。
バイバイして反省しますよね…
帰ってきたら優しくしてあげましょ!
![aiqa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiqa
晴れの日でも怒ってしまいます(>_<)昨日のお迎え、みずたまりにビシャッとされてイライラで、、車にすんなり乗らずまた怒り...
私もゆとりを持たねば...反省しました。寛大な心の母になりたいものです(>_<)
母も子も、まだ未熟ですから今から気を付けましょ!!
-
nammy
回答ありがとうございます。
晴れの日でも怒ってしまいますが😓、雨の日は倍増しています💦ほんとに未熟で、自分が嫌でたまりません(>_<)- 3月7日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
お気持ちよく分かります💓
雨の日は特に子どもは楽しくなってしまって真っ直ぐ歩きませんよね😭
大反省してるなんて、とても優しいママですね😊私もそういうこと日常茶飯事です。
なので我家はまだ上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で出歩くことも多いです。
こちらが思うようにすんなり歩いてくれるにはまだ早い年齢なのかな?と思うようにしています😂
-
nammy
ありがとうございます。
男の子兄弟ですね😊ベビーカー乗ってくれるんですね☺うちはもう歩けるようになってからは嫌嫌で😭手を離したらつかまえるのが、大変です。
すんなり歩いてくれるのは、いつなんですかねぇ😅うちはまだまだ先のようです💦- 3月7日
nammy
回答ありがとうございます。
1人になってからいつも反省するのに、なぜこんなにイライラを止められないんだろう😭と思ってしまいます。まだ子供がいない時に、ああいう親にはなりたくないわーと思っていた親にまさに自分がなっていて😥帰ってきたら優しくしたいです💦