コメント
pikumin
こちらで吐き出せることは何でも言ってください😣💦
沖縄での環境が分からず申し訳ないですが、児童館など子どもが集まりそうな場所に行って息抜きできそうならぜひそうしてください😭💧
パセリ
子育て支援など参加して交流されてみてはどうですか?
私も引っ越して来たばかりで実家も離れてるし。旦那も仕事で夜遅くにさまで居ないので基本一人です。
インフルエンザも落ち着いてきたし、そろそろ色々交流してみようかなと思ってます!
-
ちぴまま
人見知りなので行くのに勇気が…😭
娘を妊娠中、切迫で長い間入院
していたのですが
人見知りを発揮し馴染めずせっかくの
ママ友を作るチャンスを
逃してしまいました😭- 3月6日
よっしー
逃げ場のない中、一生懸命頑張っておられてえらいです!お疲れさまです。
スカイプやラインでお母様やお友達と電話したり、支援センターに行かれてみてはいかがでしょうか。
私も結婚して県外、馴染みのない土地に来て慣れる前に妊娠したので初めはとにかく孤独でした。小さいうちは話し相手にならないし、家にいると煮詰まってばかりで…
支援センターに出かけたりして人と話すだけでリフレッシュになります。出かけられない日は母に電話したりしてました。
今では気軽に話せる支援センターの先生や保健師さんやママ友もでき、悩んだり辛いことがあったら吐き出せるようになりました
-
ちぴまま
人見知りなので支援センターに行っても孤立しないだろうか、、と不安で
なかなか勇気が出ずまだ行けていません😭
積極的に行った方がいいですよね!
支援センターなど行かれて
お友達できましたか?😞- 3月7日
-
よっしー
最初は常連さんたちの輪にはなかなか入れませんでしたね。
初めはほぼ先生やスタッフさんとしか話してなかったです。その中で、同じ学年のお友達や、同じ出身地のお母さんを紹介してもらったりして仲良くなりましたよ。
お友達を作りに来たっていうよりは、子どもを遊ばせにきました!って感じで気楽に行ってました💡- 3月7日
-
よっしー
子どもがハイハイとか動くようになってからは、子どもが行った先にいた子のお母さんと話してました。
何ヶ月かとか、離乳食どうしてますかとか、夜寝るかとか。- 3月7日
mamama
ワンオペ辛いですよね💦
ファミリーサポートとか使ってみてはどうですか?
実際使ったことがないので詳しくは分かりませんが、子供を預けたり、相談とかできるみたいですよ!
少しは息抜きになるんじゃないでしょうか?
支援センターに行ってみるのもいいと思います!
ですが、同じ月齢の子だと話しかけやすいですが私の行っていたところに来てたお子さんはハイハイしてるぐらい〜3歳ぐらいまでだったので、もしかすると人見知りだったら余計に疲れてしまうかもしれません💦
もちろん場所にもよるので、まずはチラッと覗いてみてもいいと思います😊
私は子供を広いとこで遊ばせたいと思って支援センターに行っており、特にママ友を作ろうとは思ってなかったので周りは気にしてませんでしたが、みんなと顔見知りになるにつれいろいろ話せるママさんもできましたよー!
ゆいゆい
日々の育児
お疲れ様です。
1人で向き合ってると
気が張りますよね。
近くに
子ども連れで行ける
整骨院とかないですか?
那覇市のおなが那覇整骨院は
子ども連れでOKですし
スタッフも優しいですよ!
私は、支援センターとか苦手なので
整骨院の先生と話せたり
リフレッシュになりました。
少し費用はかかりますが
ちぴさんが
笑顔になれて気持ちが軽くなる方法
探していいと思います!
あや
お気持ちわかります!
私も沖縄に移住してきてこっちで出産し子育て中です!!
旦那は仕事朝早くでて夜にしか帰ってこないのでほぼほぼ2人です💦
辛くて地元の友達とLINEしていましたがやはり誰かに会いたくなる時もありました💨💨
私は1ヶ月過ぎてから少しずつ散歩に出かけてみたり支援センターのベビーマッサージ等に行ったりで紛らわせてみました!
支援センター行ったら似たような方もいたり顔見知り出来たりで楽しかったですよ♪
退会ユーザー
転勤族で沖縄に来て出産しました!
旦那さんが休みの日以外は寝かしつけまでワンオペです!友達やママ友もいないので、鬱々としますよね💦
私もファミサポ登録してて、利用はなくても保険になって安心しました☺️
あとは助産院とかがやってるベビー教室は積極的に行っています!支援センターは立っちできる子ばっかりだけど、教室は月齢が近い子も多いし内地出身のママが多いです!その場でのお付き合いだけど、化粧して出かけて少し話すだけで気分転換になりますよ!
もこ
本当に育児って孤独ですよね。毎日一方的に話しかけて朝から夜まで独り言みたいな、、😢笑
気持ちとても分かります!
私も人見知りで支援センターデビューもつい最近でした!まだ2回しか行ってないですが。笑
もちろん他のママさんとお話しした事も無いです。
でも施設の方が積極的に話しかけてくれますよ!子供の事や不安など聞いてくれます😊
それだけで少しは楽になるかなと思います(*´。・ω・。`*)
ままり
住んでいる地域がわからないので参考になるかわかりませんが😫
沖縄市にある母子未来センターのベビーマッサージおすすめですよ。
まずは赤ちゃんと触れ合い、助産師さんがいるので、それぞれが育児やそれ以外でも悩んでいることなどを話して情報共有する感じです。
転勤で沖縄にこられているお母さん達も多いので、参加しやすいかなーと思います‼
sato
気持ちわかります〜😣
私も一人目の時は辛かったです。
子供が幼稚園に行き始めると、自然と子供以外の大人と話す機会も増えてきますが、ワンオペ状態でずっと密室だし、辛いですよね。
私はいつも、夏と冬に、実家に帰省することを励みにしてました💦
支援センターで誰とも話さなくても、気分転換などできるといいですね!
りゅうママ
私は人見知りではないですが、
それでも最初、支援センターに行くのは
勇気が出なくて
子供が1歳半健診受けるまで
行きたくても行けなかったです😣💦💦
1歳半健診のときに
今、行ってる支援センターの先生たちが
支援センターの紹介をするために
健診会場にいて
ママたちに声かけてて
それで勇気出して行ってみたら
子供も楽しそうだし、
私も人と話せてストレス発散になったので
支援センターおすすめです!
最初らへん、何回か
勇気出して行って、顔見知りになれば
慣れたら楽しめると思います!
私なんて平日毎日行ってるときもありましたよ😁
役所のホームページで
支援センターのお便り見れるとこもあるので
覗いてみてください☺️
3歳の上の子が4月から保育園で
仲良しのお友達や子供たちも
ほとんど保育園でいなくなるので
また4月から4ヶ月の下の子と2人
ちょっとドキドキだったので
コメントしました😌💕💕
ちぴまま
皆様の優しい言葉に涙が出ます
旦那のお義母さんは生まれてから
1度だけ(退院後に)見に来たっきり
会う事もなく頼る事もできず
信頼出来る友達も近くにおらず
私の実家(福岡)に帰る余裕もなく…
沢山考えてもどうにもならず…😢
娘の成長を一緒に分かち合う人も
居なくて
夜になると毎日孤独で寂しく
こんな事で悩んでる自分が
娘に対して申し訳なく
娘を抱きしめて
ふと気付くと涙が出ています
弱いですよね…
pikumin
お義母さんは興味がない感じなのでしょうか?
私の義母は退院後は気を遣って、車で1時間くらいの距離ですが数ヶ月に一度来るくらいです💦
子育てについて話せる方がいるのといないのではかなり違いますよね😣💦
ママが集まる場があるのであれば参加されることをオススメします😊
私は実家は近いですが、その頃はまだ娘も全然寝てくれず、旦那も子育てに興味がないのか赤ちゃんがこわいのかで全く手伝ってくれず、真夜中授乳のタイミングで暗闇で泣いたりしていました😭💧
でも今からどんどん娘さんは可愛くなりますよ!!
うちは最近よく喋るので旦那ももうメロメロです😍