
コメント

あんず
椅子ではないですが、流通センターにあるじゃじゃ麺屋さんは座敷なので子連れでも大丈夫です🙆♀️私はここのじゃじゃ麺が1番好きです!ラーメンもおススメ🙋♀️
あんず
椅子ではないですが、流通センターにあるじゃじゃ麺屋さんは座敷なので子連れでも大丈夫です🙆♀️私はここのじゃじゃ麺が1番好きです!ラーメンもおススメ🙋♀️
「椅子」に関する質問
先程、 スーパーのキッズスペースで 子どもを遊ばせていたら 杖を持ったおじいさんが 2人の靴を杖で追い払って キッズスペースに入ってきて 何も言わずに いきなり座ってきました。 私と子どもはアイコンタクトで 何も…
幼稚園の年少に入るまで、(年でいうと4歳になる年) 「あー」とか 「うー」とかしか喋れなくて、 自閉症や知的障害じゃないケースってめずらしいですよね?🤔 義母から詳しく聞いた話なのですが、 義母の息子さんが(私…
(介護)認知症で被害妄想ありプライドだけが高くデイサービス嫌がってますデイケア辞めさせると認知症悪化するのでしょうか 初めてデイケア行くと周りが出来るので自営業で生計たて過ごしてきたプライド強い祖母は塞ぎこ…
お出かけ人気の質問ランキング
あんず
すみません、お店は栗林という名前です。
りか
ありがとうございます!そこでぜひ食べてみたいんですが、まだ1歳ちょっとで黙って座っているということができず、テーブルのものを投げたり動き回ってしまいます。うちの子だけなんでしょうか…。ですからテーブルと子供椅子がベストなんですけど、なかなかないですよね💦
あんず
一歳ちょっとなら黙ってられる方がまれかと思います😅
椅子テーブルとなると思い浮かばないです😭ごめんなさい!
ちなみに我が家はまだ10ヶ月児ですが外食の際は小脇に押さえつけながら自分のご飯を食べてます(笑)じゃないとテーブル登ろうとするは醤油等を落とそうとするので😅
りか
安心しました🙏🏻岩手の駅弁をたべることにします!ありがとうございましたm(__)m