
生後10日目の男の子が夜5~6時間寝て起きない。体重増加が心配で無理矢理起こして飲ませるべきか相談。
ちょっと心配なので質問です。生後10日目の男の子なんですが、昼間はひどいときには1 時間おきに泣いてオムツとおっぱいをあげてます。たぶん母乳足りてないので3時間おきにミルク60ml足してます。夜になると寝てくれるのはありがたいのですが、5~6時間寝ます。途中オムツ変えて起こそうとしても起きません。退院時に体重の増えを指摘されたので飲ませたいのですが、起きないので飲ませられずこんなに寝てて大丈夫なのでしょうか?無理矢理起きるまで刺激して飲ませた方がいいのでしょうか?初めての育児で分からないことだらけで.......
- あゆモナ(9歳)
コメント

マムマム
1ヶ月検診まではしっかり3時間おきにあげたほうがいいですよ!!
刺激してでもあげてください( ´ ▽ ` )ノ
体重増加に指摘があったなら尚更です!

kobito
うちの子も最初の頃起こしても起きず4~5時間あいて心配でした(´・ω・`)
それでも体重増えてたので大丈夫でしたが^^
あまりにも体重増えないとかならしっかり飲まさなきゃですね(´・ω・`)
-
あゆモナ
明日体重測定に行ってみようと思います❗増えてなかったら、刺激して飲ませなきゃですね😅
- 2月18日
-
kobito
減ってたり増えてないなら頑張って起こしてあげてください^^
うちの子は揺すってもくすぐっても起きてくれなかったけど背骨を指で押してなぞると嫌がって泣きました!!
あまりに起きなかったら一回諦めて20分後とかにもっかいやったら起きたりしました^^- 2月18日
-
あゆモナ
背骨は初耳です😄試してみます😄
ありがとうございます😄- 2月18日

おててがかっぱえびせん♡
私も、最初の方はお昼酷い時は
30分おきに授乳してました!
夜も1時間おきとかで
今は4時間まで延びたので
足りてるんだと思います!!
オムツも起きるまで私は
変えなくてぱんぱんの時あります(笑)
寝れる時にできるだけ
寝るようにしてます!!
そんな感じであまり気にしなくても
いいんじゃないですか?
ミルク🍼は腹持ちがいいとも
聞くし☺️
-
あゆモナ
ミルクも飲ませてるんですけど、昼間はミルク飲んでも1 時間後には泣いて母乳飲ませてってするのに夜は.......て感じで😅心配しすぎですかね?
- 2月18日
-
おててがかっぱえびせん♡
でも体重増えてなかったら
心配ですね(;_;)
増えてたらそんな心配すること
ないと思ってたけど(;_;)
可哀想だけど無理に起こして
飲ませてあげたほうがいいかもですね。- 2月18日
-
あゆモナ
母乳がちゃんと出てるのが分かればいいんでしょうけど😅今日は頑張って起こしてみます❗
- 2月18日
-
おててがかっぱえびせん♡
そうなんですよね!わかります😭
がんばってみてください(>_<)❣️- 2月18日

希羽ママ
私は今でも子供に合わせてミルクをあげたりしてます!寝る時間もです!それでもしっかり元気に体重も曲線上にのっかってるのでそんなに問題ないと思います!心配なら病院に相談されたほうがいいかと思います!
-
あゆモナ
明日体重測定に行ってみようと思います❗増えてなかったら助産師さんに相談した方がいいですよね😄ありがとうございます😄
- 2月18日

M♡
増えてないなら、可哀想だけど、足の裏刺激したり、脇を刺激して、起こした方がいいです‼︎
この時期の体重の増加はとても大切らしく、私の行ってた病院は、一カ月検診の際、1日平均25g増加してないと再検診が必要になるみたいでした‼︎
-
あゆモナ
足の裏も脇を刺激しても起きなくて.......😅明日体重測定に行ってみようと思います😄
- 2月18日
-
M♡
刺激ぐ弱いのかもしれないです。私も入院中、うまく起こせなくて、助産師さんやったら一発で起きた時ありました‼︎
第二関節で思ったより強めにぐりぐりするみたいです‼︎
体重増えてるといいですね☆- 2月18日

Sちゃん☆彡.。
私は無理矢理あげませんでしたよ🎵
-
あゆモナ
そうなんですね😄
体重は大丈夫でしたか?- 2月18日
-
Sちゃん☆彡.。
全然大丈夫でしたよ😁
- 2月18日

ゆうすけ
産まれた時は小さかったのですか?
-
あゆモナ
3210gで大きいほうだと思います😄
- 2月18日
-
ゆうすけ
それなら、寝かせといても😉🆗✨かなと思いますよ🎵病院は、体重増加、結構大袈裟なときもあるみたいで、私の知り合いも、そうでした。産まれたときに、小さいなら別ですが、それだけ大きければ大丈夫ですよ。あまり気になるのであれば、近くに体重測れるところで計ってみたらいいと思います。でも、ミルクも足してるし、私なら、おきないなら、寝かせときます。
- 2月18日
-
あゆモナ
そんな心配しなくて大丈夫ですかね?
明日体重測定に行ってみます😄- 2月18日
-
ゆうすけ
大丈夫だと思いますよ。極端に減りすぎてたら、昼間にミルクをもう少し足すとか?飲めたらですけどね。
- 2月18日
-
あゆモナ
退院の時に80mlに増やしたらダメか聞いてみたんですけど、ミルクの缶に書いてある通りに飲ませてって言われたので、まだ60mlみたいです。タンポポコーヒーとか飲んで昼間だけでも母乳たくさん飲んでもらいたいと思います😄
- 2月18日
-
ゆうすけ
ミルクの缶のは、目安ですよ。産まれたときに、大きめだし、絶対缶の通りは、ないとおもいますよ。赤ちゃんによりそれぞれですよ。うちは、目安にして、欲しがればあげて、缶の通りにあげても、残したりしてましたよ。
- 2月18日
-
あゆモナ
そうなんですね😄看護師に相談したけど、缶の通りにしてくださいと言われたのでダメなんだと思ってました😄
気が楽になりました😄ありがとうございます😄あまりにも空腹を訴えるときには少し増やしてあげようと思います😄- 2月18日
-
ゆうすけ
それでいいと思います。頑張って下さい💮
- 2月18日

ちびママ*
初めての育児、不安ですよね(*´ー`*)
私も10月に初めて出産した、新米ママです。
うちの子は低体重(2102g)で生まれ、産後直ぐはなかなか母乳飲んでくれず体重が減る一方でした。
1週間程入院し、自宅に帰ってきました。
その頃から少しずつ母乳も飲んでくれるようになりました。
母乳だったので、一度にどのくらい飲んでるか分からなかったですが、その頃は一日10〜12回、授乳してました。授乳時間は一回あたり10分程度…。
うちの子も、退院する時に、頑張ってミルク飲ませてね!と言われてましたが、寝てしまうと何しても起きませんでした。
なので、本人の意思?に任せてました。
とりあえず、子ども用の体重計を買って毎日体重は計ってました(^^)
ウチの病院では、毎日30gずつ体重増えてたら大丈夫!って感じで言われてたので、それをひとつの目安にしてました。
小柄ですが、順調に体重増えてて、1ヶ月検診も4ヶ月検診でも特に体重の事言われてません꒰ ´͈ω`͈꒱
無理に飲まさなくてもいいとは素人ながら言えないですが…
あゆモナさんも毎日、体重記録してながら様子を見てみてはいかがですか?
長文失礼いたしました(>_<)!
-
あゆモナ
大人用の体重計しかないので購入した方がいいですかね??
いくらくらいするのでしょうか?- 2月18日

ちびママ*
子ども用は大人用とは違い、10g単位で計測できるので…赤ちゃんのちょっとした体重変化には子ども用をおすすめします(^^)
私はトイザらスで購入しました。
6000円程度だったかと思います♪

あゆモナ
田舎すぎてトイザラスないんですよ😣
無料券とか使って気になる時に測ってもらいに行きたいと思います😄

ちびママ*
私、ネットで買いましたょ(^^)
家にあれば、毎日計れ、不安感がぬぐえたと私は思います。
でも、自治体などの無料検診などの際に計ってもらったりもできるので、無理に買わなくてもいいとは思います!
-
あゆモナ
ネットていう手がありますね😄
見てみます😄ありがとうございます😄- 2月18日
あゆモナ
やっぱりそうなんですね❗
オムツ変えても、足の裏擦っても、脇の下刺激しても起きなくて.......なにか起こすのにいい刺激の仕方ないでしょうか?