

まり
安城市に住んでいます。
少し距離がありますが、碧南にある岡村産婦人科というところで産みましたよ。
綺麗でスタッフのみなさん優しかったし、ご飯も美味しかったです!
よければ参考にしてください。

y♡t♡y
私の周りは堀尾産婦人科や三河安城のジュンレディースクリニックに行っていました。ちなみに私はリスクがあるので、安城更生病院です。

みい
私の周りも堀尾病院やジュンレディースが多いです🙌
昔からずっと同じ先生でやっているのが堀尾病院(私もそこで産まれました!笑)
施設内が綺麗で診察時無料で託児出来るジュンレディースって感じですかね🤔
私自身は上の方同様ハイリスク出産の為、安城更生病院でした!

はる
私の周りも堀尾産婦人科、ジュンレディース、安城厚生病院が多いです😊直近で出産した人はジュンレディースが多かったです。私もジュンレディースで出産予定です😊施設がとっても綺麗でご飯も美味しいと聞きました✨

退会ユーザー
安城市民ではありませんが1人目堀尾安城病院でした⭐️
今は異形成合併の妊娠なので安城更生病院になりました😅💦

ママリ
私は、八千代病院で産みました。
総合病院の為、何か遭った時でも対応してもらえます。
先生は、何人かいらっしゃいますが、どの先生も腰が低く優しいです。
お祝い膳は、薬膳料理です。
ホームページに詳しいことが載っているので良かったらご覧下さい。
安城厚生病院は、紹介状がないと別途特別料金を支払わなくてはなりません。
リスクのある妊婦さんを受け入れる病院なので、リスクのない方は難しいと思います。

退会ユーザー
私は里帰りしてしまいましが、周りのママ友さんは堀尾産婦人科か安城更生の方が多いです🙂

アオ
私は堀尾さんで最初からお世話になりました!
昔からやってるっていう安心感で信頼して出産出来ました!
ジュンレディースほど綺麗ではないですが、清潔感あるしごはんも普通に美味しかったですよ!
コメント