
子どもがママという単語を使い始めた時期について相談です。空耳で「マッマー!」と聞こえたことがあり、早く話し始めているのか気になっています。
うちの子喋るの早かった!って方いつから単語でママとかはじめに話しましたか?
今日三回空耳レベルのマッマー!って呼ばれた気がしたんですがもう話しはじめてるんでしょうか?😊
んあっあー!って感じで聞こえてきたのは完全ままー!でした😂笑
- ひとむ(6歳)
コメント

まあ
次男6ヶ月頃からママーママママー!て言います(笑)
絶対あたしの姿が見えなくなった時にママーて言うので意味わかってんのか?ぐらいでいつも笑っちゃてました♡♡

あーか
8ヶ月にはっきり意味も合ってる状況でママと言ってました(・ω・)/
-
ひとむ
コメントありがとうございます😊
8カ月でちゃんとママって言えてるんですね!
うちももうすぐ8カ月なのですこしづつ言いはじめたのかなと思ってきました!- 3月5日

ぽんママ★
8ヶ月で、バナナのことを、バナって言ってました!食い意地がすごいです💦
-
ひとむ
コメントありがとうございます😊
バナ可愛すぎです💕
甘くてバナナ好きなんですね!
うちは最近離乳食中だるみであんまり食べなくなっちゃいました😂- 3月5日

あんちゃん
遊んでほしいとき、上の子の名前呼んでいるような事があります。空耳かもしれませんが。笑
-
ひとむ
コメントありがとうございます!
上の子の名前呼べるんですね!すごい😊
うちも話すまで成長してるのかわからないから空耳か?って思っちゃいます笑
案外ちゃんと話してるかもですね🤩- 3月5日

みな
三男、5ヶ月で『ママー!まんまー!ママー!』ゆーてます😂
-
ひとむ
コメントありがとうございます😊
下の子は話すのも早いって聞いたことありますが5カ月は凄すぎです💕!
感動ですね🥺💕- 3月5日
-
みな
次男は普通だったんですが三男早すぎて『え⁉』ってなりました(笑)- 3月5日
-
ひとむ
わたし7カ月でも、ん?空耳か?!って感じなので5カ月で話してたらうちの子天才!って思っちゃいます🥺
というか天才ですよね💕- 3月5日
-
みな
天才かはわかりませんが(笑)多分次男がずっと『ママー?なぁ、ママー?』って側でゆーてるからぢゃないですかね😂- 3月5日
ひとむ
コメントありがとうございます!
6カ月でママーは凄いですね🌟
絶対意味わかってますね!
うちも子供が今日パパにちゅーされそうになってるときこっちみながら助けてーって感じでママー!っていってたので完全にママ助けてにしか聞こえなくて😂
笑っちゃいますよねかわいすぎて😊
まあ
あーそれは絶対ママ助けてですね🤣❤笑
ママパパ呼べるだけで可愛さ100倍なりますよね♡♡
ひとむ
そこで2回言ってたので助けて求められてました😂💕
かわいすぎて倒れそうです!笑
しばらくママだけ呼んでほしいです笑
まあ
まちがいないです(笑)
ママ先に覚えると勝った気します♡
それからパパが一段とパパだよーの連呼してて笑ってみてます🤭❤️