※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供ですが、水ぼうそうの予防接種は15ヶ月までに受ける必要があります。15ヶ月を過ぎた場合は、遅れても受けられます。要相談です。

現在、1歳3ヶ月なのですが
水ぼうそうの予防接種は遅いのでしょうか😥
1回目は12ヶ月から15ヶ月に至るまでの期間と
書いていました😥
15ヶ月に突入しちゃったのですがダメってことですよね💦
もしダメだとした、あとはもう絶対受けれないって
ことですか?
わかる方いたら教えてください😥

コメント

おーり

弟が、病気ばっかりでなかなか予防接種が進まず何度も延期していましが、打っていましたよ!

お住まいの保健センターなどで相談してみたら補助券?みたいなのも再発行してくれると思います😉

🐒

行きつけの小児科などはないですか?
電話などで聞いたりしたらこれからのプランとか、じゃあこうしようとか
教えてくれるかと思いますよ😌

あやか

打てますよ!!
つい最近、病院に確認しました!!
1番効果を発揮し、副作用など少なくできる時期が推奨時期としてのっているだけで。いつ受けても大丈夫です。
ちなみに姪っ子は3歳ですが、1回目をこれから受けます!!
ぽんるいさんの場合は微差ですんで早めに受けるといいと思います!

因みにBCGは時期がずれると意味ないそうです。

  • あやか

    あやか

    っあ!ちなみに推奨時期を過ぎると自費です!

    • 3月5日