
コメント

yuri
妊娠中期くらいかな?
オムツ外れていたのに急にお漏らしとか
トイレに行かなくなったりで
オムツをするようになりました。
あとは、泣かないようなことでも泣いたり
知らない間に落ち着いていましたが
最近出産準備で哺乳瓶や赤ちゃんの服を洗ったりしてたら
「それ娘ちゃんのじゃん!返してよ!」と
哺乳瓶や服を見て怒ってきました。
それ以降抱っこを求められたり、
ご飯食べさせて〜、着替えさせて〜、
寝る前にトントンしてとか言うようになり
保育園では赤ちゃん返りだねと言われました😅

みき
長女が初期に赤ちゃんがえりしました。保育園に行ってましたがついたらまず泣いて泣いて…今まで泣かなかった子だったので。仕事もギリギリまでやるつもりでしたがつわりも酷く、重いものを運ぶので部長と相談してやめました。それと同時に保育園も退園。後追い、人見知りもさらに悪化、夜泣きも酷くて私以外は常にだめでした💦トイトレも出来なくてまさかの1歳で卒乳したのに再開してしまって…
赤ちゃんがえりかもですね!ママは寝不足ですけど時期が過ぎるのを待つしかないですね💦
-
ゆめ
コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません💦
やはり赤ちゃん返りですかね。。
娘も今月一杯で保育園退園なんですが、ずっと一緒にいるのがしんどくなりそうで来月が怖いです😅
時期が過ぎるのを待つしかないですよね😣- 3月7日
ゆめ
コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません💦
結構色々ありますね…😂
やはり赤ちゃん返りですかね。。
詳しく教えていただきありがとうございました😊