 
      
      
    コメント
 
            ままり
私の産院では離乳食スタートまでは母乳かミルク以外は不要です!という指導でした。
飲ませてはいけないものではないのでしょうが、未熟な腎臓に負担がかかるためと説明を受けましたよ🙌🏻
 
            コキンちゃん♡
2ヶ月頃からお風呂上がりに飲んでいたような記憶があります。
曖昧ですみません。
- 
                                    2ヶ月の母 なんか親とかにお風呂上りは白湯飲ましなさいって言われたんですけどいつからならいいのかなっておもっちゃって😂 
 大丈夫ですよ☺️- 3月5日
 
- 
                                    コキンちゃん♡ 私も親に言われて飲ませてました。 
 病院では白湯は飲ませなくても
 飲ませても大丈夫だよーと言われました。親の時代とは違うってことですかね?- 3月5日
 
- 
                                    2ヶ月の母 そうですよね(><)よく言われますよね☺️ - 3月5日
 
 
            ☺︎
白湯を飲ませること自体に問題はなくて、哺乳瓶使うと母乳をのまなくなるかもしれないから、離乳食始まるまでは今はあまり飲ませないらしいですよ! 母乳外来の看護婦さんに言われました! 私は母乳で白湯作るのも哺乳瓶洗って消毒するのもめんどくさかったし、ずっとお風呂あがりなんかも母乳あげて離乳食始めた5ヶ月から白湯もあげました\( ´ω` )/ 4ヶ月頃からマグの練習で少量ずつあげるのもいいみたいですよ🥰
- 
                                    2ヶ月の母 そうなんですね☺️ 
 自分も母乳で頑張ってるんですけどね☺️親が白湯飲ませなさいみたいなこと言ってたんでいつからかなと思いまして😂- 3月5日
 
 
            ゆき(o^^o)
ミルク寄りの混合でしたが、体重がふえすぎて、相談したところ、白湯を間に挟んだらといわれ、2ヶ月2週目からあげました。
その3日後には、ジュースでもともいわれたので麦茶もあげ始めました。
- 
                                    2ヶ月の母 早いですね☺️麦茶とかってあげてもいいんですか?? - 3月5日
 
 
            ✩✩✩
うちは退院して飲ましてます😊
お風呂上がりだったり完ミなので
最初は3時間空けたくて2時間で
ぐずった時は50程あげてました!
便秘の時なども飲ませてます!
今はベビー麦茶飲ませてますが😊
- 
                                    2ヶ月の母 そうなんですね☺️ 
 飲ませても大丈夫なんですね☺️
 
 今ベビー麦茶とかってあげても大丈夫なんですか?- 3月5日
 
- 
                                    ✩✩✩ 
 1ヶ月から飲ましても大丈夫な
 ベビー麦茶売ってますよ😊
 
 ほうじちゃ 十六茶 なども
 売ってますよ♪♪♪- 3月5日
 
- 
                                    2ヶ月の母 そうなんですね☺️ありがとうございます😊 - 3月6日
 
 
   
  
2ヶ月の母
そうなんですね!
わかりました!