
コメント

yu-s
私の場合、旦那がそれ思ってるかも(  ̄▽ ̄)
私体力無くて、旦那の相手する体力まで残ってないことことが多くて(>_<)

だりき
贅沢な悩みではないと思いますよ!
母になったとはいえ女には変わりませんから、やっぱり愛情表現してほしいですよね~♪
ちなみにしょ子さんはご主人に愛情表現されていますか?
-
しょ子
ですよね。しかも娘なんでもぉメロメロで💓私はそっちのけですよヽ(`Д´)ノプンプン
私は愛情表現してますよ!- 2月18日
-
だりき
それなら尚更愛情表現してほしいですよね!
私は主人に出産前から「産後に娘にメロメロし過ぎて私のこと放置したら怒っちゃうからねー!!笑」とか言っていたからなのか、今のところは出産前と変わらない愛情表現してくれます。
ご主人にはその気持ち伝えたことあるんですか?- 2月18日
-
しょ子
気持ちも伝えてますよ!あたしもそぉ言っとけばよかったです
- 2月18日
-
だりき
気持ちも伝えてるのにご主人ったらもう~(>_<)
家事育児をやらない人よりはマシですけど、やっぱり奥さんのことも大事にしてほしいですよね(ToT)- 2月18日

リリィ
私たち夫婦のことを代弁してくれているのかと思いました(°_°)
うちもかなり家事育児をしてくれます、文句を言うと周りからも反感が半端ないと思います
でも「好きって気持ちがよくわからない」という主人で…
人混みでの階段で手を差し伸べてくれる以外触ってこないです、昔から(笑)
贅沢な悩みなのでしょうかね?(>_<)
家事育児の協力が、愛情表現と思うことにしませんか?笑
-
しょ子
それがどうしても思えないんですよね(泣)女としても接して欲しいです
- 2月18日

フワ
同じですー(T^T)
家事育児に協力的…
仲良しが無いと女としての魅力が無くなったのかと心配になります(>_<)
-
しょ子
ですよね!こども生まれて女としてみてくれてるのか疑問です(泣)
- 2月18日
しょ子
ホントですか?!あたし自身たたいま育休中なので仕事始めたら旦那がそぉ思ってしまうかもですね(笑)
yu-s
私も仕事はしてないですよ(>_<)
元々そこまで体強い方じゃないので、HPが少ないです❗笑