
もうすぐ8か月ですが、いまだに支援センターなどに行ったことがありません😢今さら行き始めるのは遅いですかね?💨
もうすぐ8か月ですが、いまだに支援センターなどに行ったことがありません😢今さら行き始めるのは遅いですかね?💨
- なな(6歳)
コメント

k
この間、1歳半にして初めて行きましたよ😂😂
遅くはないと思います💪🏻💪🏻

おん
うちは11ヶ月から行き始めましたよ😊
遅いなんてことはないですしいつからでも大丈夫です😃💓
-
なな
ありがとうございます☺️私も今度行ってみます✨
- 3月5日

ひらる
私もまだ行ったことありません😅インフルエンザ怖いなぁとか、私自身が人見知りだったり、娘もすごい人見知りだしで、なかなか行けてません。
勇気がいります🤔笑
-
なな
そうなんです!全く同じです😢
インフルエンザも落ち着いてきてるし勇気を出していってみようと思って…💦- 3月5日

ふがし
そんなことないですよ!
わたしもそのくらいに初めて行きました🤗
トータル4回くらいしか行ってませんが笑
-
なな
ありがとうございます☺️
同じ頃に行かれたんですね😭安心しました☺️- 3月5日

よしみ
わたしもまだ行ったことないです🙋♀️(笑)
行きたいとは思うのですが、感染症とかが怖くて😅🙏
-
なな
ありがとうございます☺️私もインフルエンザ怖くてなかなか行けず、今に至ります😅
- 3月5日

退会ユーザー
うちも行ったことありません
-
なな
ありがとうございます☺️行くとなると勇気がいりますよね😭
- 3月5日

ちょた♡
息子が4ケ月の頃から近所だったので言ってましたが
遅くないと思いますよ😊⭐
新しいお友達が来ると母子共に嬉しかったです😊💓
-
なな
ありがとうございます☺️もうママたちのグループできてるだろうなと思ってたので…勇気を出していってみようと思います🙋💗
- 3月5日

♡mama♡
遅くないですよ。みんな気楽に来ているので暇つぶし〜のつもりで行って大丈夫です。たまに畳部屋でゴロゴロ転がっている大人も見かけます(笑)
-
なな
ありがとうございます☺️気楽に行っても大丈夫なんですね😅どんな感じかわからず…今度行ってみます🙋💗
- 3月5日

ゆき(o^^o)
遅くはないと思います。
うちは、徒歩5分の散歩コースの中にあるので、先々週からいっていて、3日で3ヶ月になったところです。
土曜日に主人もデビューしました。
-
ゆき(o^^o)
今も1時間だけ行こうか迷っています。
今週は、身体測定なんです。
先週は、歯科衛生士さんが来て、歯のメンテナンスの仕方、私達(ママさん)の虫歯菌の数を調べてくれました。
先々週は、子育てアドバイザーの方とお話をしました。- 3月5日
-
なな
ありがとうございます☺️3か月でデビューしたんですね!すごいです!支援センターっていろんなことやってるんですね🎵楽しみになってきました😂
- 3月5日
-
ゆき(o^^o)
いや違います。
2ヶ月3週目なんです。
妊娠8ヶ月の時に、同じところでマタニティ写真を撮ったんです。
ベビーシャワー
もう産まれて、こんなに大きくなったんだねと多くの先生にいわれました。
先生も相談したら、いろいろ乗ってくれるのでかなり助かります。
体調面もなんですが、、いつも動かされて未だ手型、足型がきれいに取れないと相談したところ、取ってくれました。- 3月5日
-
なな
すみません😭早くからデビューされてすごいですね☺️
体調面だけでなくいろんなことしてくれるんですね💕- 3月5日

こぐまちゃん
逆に小さい子はあまりみかけません💦
イベント等やっているので防災訓練やお話会、お誕生日会などその時だけ来られる方も多いです🙋♀️
-
なな
ありがとうございます☺️
そうなんですね!!それならいまからでも遅くないですかね🙆💗いろんなイベントがあるんですね👍- 3月5日
なな
ありがとうございます😢近所に知り合いがいなくてなかなか勇気が出ず行けてませんでした😭今度行ってみます🙇
k
私もママ友というものかおらず、少なく、なかなか行く機会がなくて…
妹の子供と自分の母を連れて初めて行きました😭
1人心細いですよね😭😭
なな
心細いです😢すでにママたちのグループみたいなのできてるかなとか思うとなかなか行けなくて💦だけど家ばかりいるのは娘もかわいそうだし…という感じです😂
k
同じタイミングで初めての人とか居たら良いんですけどね…
とりあえず人見知りの私は、身内を連れて行くことから始めてみました😭
7ヶ月だとそこまでグイグイ入っていかないから尚更さみしいですよね😭
なな
初めての人がいることを願って、身体測定してもらうくらいの軽い気持ちで行ってみます🙋