
コメント

はらぺこ🐛
3ヶ月くらいから1ヶ月くらいはダメでした(笑)でも今でも寝起きとか寝かしつけはパパだと無理で泣きます😂
少しずつ直ると思いますけど、うちは泣かれて旦那のほうがしょげてたので機嫌いい時にひたすら遊んでました😂あとはうちの子はお風呂は好きで機嫌がいいので、お風呂はパパにお願いしてました😌

ままりん
娘が2ヶ月ごろからパパ見知りでした😅朝早く仕事出て、帰りも遅かったので仕方ないかと思ってたんですが、やはり主人からするとね…😅
内輪に主人の顔写真貼り付けていないいないばぁとかしたり、動画撮って声聞かせたりしてましたよ。
腰が座る前には直ってた気がするんですけど、はっきり覚えてないです…ただ一歳ちょっと過ぎまで、男の人が苦手でした😅普段から察するのが女性が多いから仕方ないと思って、時間が解決してくれるまで待ちました🤣
-
ma
最終は時間に頼るしかないんですかね😂
旦那が可哀想でなんとかしたいんですが😭- 3月5日
ma
うちも寝かしつけは火のついたように泣き始めます😭
お風呂うちの子も好きでそのときは大丈夫です!!!
早く直ってくれることを祈ります😭
旦那もメンタルやられててなにか方法がないのかと思いまして、、、😂
はらぺこ🐛
とりあえず旦那にはネットに書いてあることをひたすら言って(いずれ直るよ!やっぱり関わらないほうが余計ダメみたいとか😂)、機嫌のいい時に少しずつ頑張るしかないかも?ですよね😭うちの子は人見知りも同じくらいになってしまって今もまだ人見知りです😂💦人見知り&パパ見知りの時は、ほんとにママしかダメっていう感じで辛かったですが落ち着けばかわいかったなって、たった数ヶ月前ですが思い出になりました(笑)
ma
人見知りも一緒って大変ですね、、、😭
今のところ人見知りはないんですが、人見知りもってなるのどうしよ、って思います😭