コメント
moony mama
八ヶ月から、ベビースイミング通ってます。
スイミングといっても、
水に慣れる
水に浮く感覚を覚える
顔を見ずにつけれるようになる
ためのレッスンって感じですかね。
あと、すこしバタ足の練習はしますが。
一緒にプールに入る親の方が、体力使うと思います😅
二歳になる息子は、プール大好きでお休みさせると機嫌が悪いです。
プールのおかげか、保育園に通うまでは風邪ひとつ引きませんでしたよ。
moony mama
八ヶ月から、ベビースイミング通ってます。
スイミングといっても、
水に慣れる
水に浮く感覚を覚える
顔を見ずにつけれるようになる
ためのレッスンって感じですかね。
あと、すこしバタ足の練習はしますが。
一緒にプールに入る親の方が、体力使うと思います😅
二歳になる息子は、プール大好きでお休みさせると機嫌が悪いです。
プールのおかげか、保育園に通うまでは風邪ひとつ引きませんでしたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供に本当に最低なことしてしまった ここ数日旦那が残業なのでワンオペです 一歳半の子がいます 寒いので毎日お風呂に浸かっています 蓋開けたまま溜めるタイプです 私が洗ってる間は見ながら先に冷ました39度くらい…
幼稚園で怪我したとか、ぶつけて泣いたとか お迎えの時に先生から報告はありますか? うちの園はある時とない時があって。 今日は報告なしで本人から水筒を足に落として 爪の付け根が黒くなったってさっきお風呂で言わ…
私が心狭いですか?😭 一歳の子供がいます。 久々に支援センターに行きました。 前行った時はまだ歩く前でした。 先生に、歩くようになったんだねー!って言われたので、 そうなんです、歩くようになりました〜! って言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます😊
やっぱりそんな感じですよね!
バタ足の練習も、するんですね😂💕
水着もどういうの着てくのかとか考えちゃって😅ウェットスーツみたいな完全防備の着て行きたいくらいです笑
プール好きになってくれると安心ですよね😊肺が強くなるんですね!