
コメント

mi
よく通るところは床が軋んだり段差が気になるのでやめたほうがいいと言われました!それにキッチンマットを敷く場合は中央は不便かなと思います
うちは一番通ることが少ない勝手口・コンロ側にしました。😊
mi
よく通るところは床が軋んだり段差が気になるのでやめたほうがいいと言われました!それにキッチンマットを敷く場合は中央は不便かなと思います
うちは一番通ることが少ない勝手口・コンロ側にしました。😊
「その他の疑問」に関する質問
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
婚活で出会った人が、忙しいと月100時間以上残業、土日出勤もあると言っていました、、、! 年収は29歳で600ー800万を選択していました。 (公務員) ここまで激務の人に初めて出会ったのですが、激務の人との結婚って実…
高校一年生 女子 21時ごろ友達と会うといって まだ帰ってきてません。 GPSついてるので所在はわかります。 近くの公園です。 ただ車に乗ってるような形跡があるので 同年代の友達ではないようにあります… 帰ってくるよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みぼまし
勝手口、コンロ側って壁側ですか⁇
端っこってゴミ箱とか何かと物を置きそうなんでどうなのかな⁇と思いましたが不便はないですか?
mi
コンロ、勝手口、ゴミ箱スペースで三方囲まれた所です。勝手口があり通路なので上に物は置きません。5月に住み始めなので実際の使い勝手は分かりません💦すみません😞
何を入れるか?でもベストな場所は変わってくると思います!パントリー等につけられる方もいらっしゃるそうですね😊
みぼまし
広いパントリーがあればパントリーの中が良いですよね😊うちは何せ人が入れない小さなパントリーなので…💦5月から住みはじめなんですね‼︎楽しみですよね💓